« March 2005 | Main | May 2005 »

April 27, 2005

こんなブログを

見ている物好きがいる(らしぃ)
たぶんミニバイク関係の検索で引っ掛かり見ているのだからバイク乗りの男に決まっている!少なくとも国仲涼子「相当」の女の子は見ていないだろう。がしかしそうなるともしボクの書いている事がえらい的外れだったとしたら恥ずかしぃなぁ・・・もしエキスパートな方の目に止まり「オヌシ全然違ってるぜよ!」って言ってアドバイスしてくれたらなぁ・・・そしてそのアドバイスでボクの脳みそがグルグル回り初めハイテクナライテクに目覚めタイムアップしたらいいのになぁ・・・がしかし結婚するのなら菊池桃子見たいなのがきっと幸せになれるんだろうなぁと基本的に若年志向なボクも少し年をとったのを実感する今日この頃なのであります。

で!
これと同じようなブログをボクよりかなり年上なのにボクより若年嗜好の「のりさん」とボクと同い年な筈なのにボクよりかな~り若く見える(しかも色男)「ユースケさん」も書いているのです。なぜか検索エンヂンにボクのブログしか引っ掛からない為、彼らのページはこのままでは誰の目にも触れる事無く国会図書館のウェブ・アーカイブ送りになってしまう危機にさらされています!と言う訳で彼らのブログのアドレスを書いてみるのでお暇な方は見てみて下さい(基本的にみんなミニバイク関係の内容です)

☆ユースケの整備記録
http://aprilia.air-nifty.com/yusuke/

☆のりの整備記録
http://aprilia.air-nifty.com/nori/

| Comments (0) | TrackBack (0)

April 25, 2005

オイルとハイスロ

☆ユースケさんえ
CR80のハイスロと日石2stオイルの情報でし

□CR80ハイスロ(セット)部番
    部品番号             部品名
1、53167-GC4-830   ハウジングAグリップ
2、53168-GC4-830   ハウジングBグリップ
3、53169-GC4-730   スライダースロットルケーブル
4、96001-0602507    ボルトフランジ
5、53141-GC4-830   スロットルグリップパイプ

スロットルワイヤー長さが微妙でデイトナハイスロキットに入っていたワイヤーを使ったらうまく装着できました。なんか遊びを丁度良く設定できるのがこれしかなかったんですよね~ちなみにデイトナ品番は14296(たぶん)
これで最強の鬼ハイスロになります!スロットルに関してはHRC品番ぽいいので普通のお店で注文できなければモトロマンというお店でネット通販してくれます。ボキのCRの部品はいつもココでネット通販していますが超エリートショップなのにとても親切かつ部品納入も早いのでお勧めです。
モトロマン
http://motoroman.dip.jp/

□日石三菱2stオイル[RACING SPEC PRO 2T]
ボキが調べた限りこのオイルをネット通販で購入出来るのは「N-PLAN」と「Bike.ne.jp」くらいしか分かりません。「Bike.ne.jp」ではページ上ではもうラインナップされていないです(去年の時点ではあったのですが)がしかし「商品が見つからない場合はこちらから注文できます」って所をクリックし直接品番を入力すれば注文できます。

Bike.ne.jp
http://www.bike.ne.jp/shopping/index.asp

入力方法
メーカー:日石三菱
商品型番:空欄
商品名:RACING SPEC PRO2T
定価:****
色:空欄
サイズ:空欄
車種:2STオイル
と入力して買いました。

定価についてはボキは前回購入した金額を書きましたが実際のところ幾らなのかは良く分からないので都度問い合わせをした方が良いと思います。このオイルは[N-PLAN]のページでお勧めしていたので流されやすいボキは早速試してみたのでありました(前々からイイって話はちらほら出ていましたが)ちなみに違いは良く分からなかったです(^^;)(その前はMOTUL 800 )レース用オイルとしては安い部類なので試してみては?

| Comments (1) | TrackBack (0)

April 13, 2005

ホームはコチラ!

知っている人しか見ないと予測していたこのブログですが検索エンヂンに引っかかるようになった為か色々な人が見るようになってきた(らしい)です。もしかしたら宮崎あおいとか黒川芽似なんかが見ていて恋が芽生えるかもしれない!いやこの際宮崎あおい相当もしくは黒川芽似相当でも構わない!!しかし「相当」って言葉は本当に使い勝手のイイ言葉ですね~「何だかよく分からないけど○○相当で見積もっといて」みたいな、ボクみたいな頭の悪い人間が頭のイイ人に仕事をお願いするときに「○○相当で」なんて言っておけば頭のいい人がもっとも適切な選択をしてくれるのですから・・・こんな考え方ではいつか潰されますね、まちがいない

というわけでこのブログの親ページアドレスを載せておきます。宮崎あおい「相当」な方!ぜひぜひ掲示板にでも適当に書込みなさって下さい(高橋愛「相当」でも可)

HollowPoint
http://members2.jcom.home.ne.jp/hollowpoint/

| Comments (0) | TrackBack (0)

« March 2005 | Main | May 2005 »