'05/05/29モトカップ9時間耐久 R2!
日付:05/05/29
場所:BSGP
つ い に レースに出ますた!
モロ草レースですが出たのです!
詳細にレポートを書こうかと思ったのですが面倒くさいから適当にずらずらと記録を残すのです
②経緯
けーいち「のりさんや、レース出てみたいのじゃが・・・」
のり「9耐出て見ますかの~」
けーいち「人が集まらんのじゃよ・・・」
ユースケ「のりさん、けーいちさんが出るなら僕も出ますよ!(キラーン!)」
けーいち、のり「神降臨!」
その後ユースケさんの呼びかけによりレイさん、タカコさん、オレ様さんが参加してくれたのです!
ちなみにチーム名「ハローポイント」でわなく「ホローポイント」で出走したにも関わらず全ての手続きをチーム405のえいさんおよびユースケさんにやって頂いてしまいました(スミマセンです・・・)
さ ら に マシンまでユースケさんに出してもらってしまいました。もうボクはおんぶにだっこしてしまいました(^^;)
だもんでレース初出場ながら何の不安も無く当日を迎える事が出来たのです。お世話になった皆様本当に有難うございました!
③朝
ボクの家はビーチサイドGPから僅か15分程度のところなので朝5:30に場所取りへ。がしかし!すでにコース入り口付近は前泊組みで埋め尽くされている・・・それでもコース脇の空いていたところへ車を止め入り口に一番近い芝生をゲットすますた。その時は特に何も考えずその場所を取ったのですがコース入り口から近いのでマシントラブル時など対応がとてもし易くイイ場所だったのでした。
④予選
9時間耐久の予選はコース上で15分リレーするのです。足で走って・・・(^^:)チームくらげの方々が応援に来てくれました。しかも僕らのチームで予選を一緒に走ってもらえました。しかし・・・くらげの皆様本気です!ボクはくらげの監督さんからバトンを貰う順番だったのですが監督さん激速です!笑顔なのに激速です!!お蔭様で僕らのチームは予選2位!!!ボクは初対面だったのでそれほど沢山お話出来なかったのですがとてもイイ方々でした。また是非一緒に走りたいと思ったのでありました。
⑤本番
・のりさん
ファーストライダーはのりさんです。いつも走行前は緊張しまくるのりさんですが何故か余裕です。未だになぜ余裕だったのかは分かりません。走行はコンスタントに速い。練習時はちょっとしか走らないのに15分×6本走りきった!はやり計り知れないポテンシャルを持っているようである。のりさんがおじさんで良かったとつくづく思いました(^^;)もし若かったら一生勝てない予感
・俺様さん
初対面でしたがウワサ通り気さくな方ですぐに仲良くなりました(^^)んでウワサ通りキレた走りをされていました!事前にユースケさんのマシンで練習して無いはずなのに・・・スゴイっす
・ユースケさん
いつも通り激速!406中最速です!!しかしユースケさんはいつも周りに気を使い過ぎる位気を使っています。(マシンも皆が走り易いようにマメにセットアップしてたし)すごなぁボクと同い年のハズなのにボクより遥かにしっかりしてるしな~ ユースケさんもっとわがまま言ってくださいね~
・レイさん
一本目からラストまでペースが落ちない!しかもあまり疲れた様子も無し!眠そうでしたが(^^;)やはり毎週土日走り込んでいる為か物凄い体力である。オソルベシ・・・3本目以降は完全にボクより速いペースで走っている・・・抜かされるのも時間の問題か・・・
・タカコさん
タカコさんもレイさん同様ペースが落ちない(^^;)なんで?なんで?女性のほうが体力有るのか!?イヤ違う・・・僕の体力が無さ過ぎるのです(^^;;)タカコさんも中盤からバシバシパッシングを掛けるようになって来た!うまく抜けないととても悔しがっています!カッコイイっす!やはり練習と違ってレースとなるとがんばって抜こうとするから抜く技術をつける為にはレースに出るのが一番イイかもしれませんね~
・けーいち
最初の2本は自分なりにガンバッタ(つもり)。そこで力尽きた・・・。2回コケマスタ(スミマセン)
・ユースケさん号
ユースケさんがストックしていた状態の良いエンジンをOHして積んであります!だもんで物凄いパワー!!かなり下も有るので普段チャンバー付に乗り慣れていないぼくもすぐに慣れました。ハンドリングも過度なピコピコ感もなく長時間ライディングにはうってつけな感じです。がしかし9時間とは恐ろしい・・・完全に仕上げられたマシンも度重なる転倒によりカウルステー、タンク、ステップジュラコン損傷させてしまいました。もちろんみんなで直します!
⑥結果
総合6位!クラス5位!!
まったり楽しくをモットーにしていてこれだけの順位であれば上出来でしょ!っていうか予想以上に高順位でした(^^)
①総評
9時間も走ったので他にも沢山色々な出来事がありましたが一言で表すと「チョー楽しかった!」です。
今回は速いチームも沢山居たようですがビーチ9耐は基本的にはマッタリ草レースの雰囲気なのでボクみたいなレース初心者の方は是非参加されてみてはいかがでしょう