にっき
今日わ車とバイクのナンバーを
変更してきた
陸運に行ってから税金支払いの控えを
忘れた事に気づき取りに帰った
ぐったりした。
がしかしあの陸運のシステムは
何とかならんのかねと思うのであります
もう、何回同じ事を書かせるのかと
なんだか登録用の用紙だの
税金の切り替えの用紙だの
所有者だの旧所有者だの
使用地だの旧使用地だの
住所だけでも何回書かせんだンナロー!!
と言うわけなのであります。
ソリャー陸運の人は見てボンボンって
判子押せばイイ訳ですが
書かされる方の身にもなってみろと
言う訳なのであります
もう今は2006年な訳で
割とあいてぃ化も進んでる訳で
市役所なんかでもカードで
住民票だの引き出せる訳で
なんちうかそこらへんのデータを
住民カードのデータなんかと
一括管理してピピピと
出来ないものなのかと
思うのであります。
と、陸運に行く度に思うので
ありました。
で、どうでもイイですが
ナンバー交付を待っている時
昔バイトをしていた所では
微妙にヤレタ果物を切り刻んで
桃缶のシロップと合わせて
フルーツポンチにしていた訳で
よって桃缶のシロップは
ポンチ汁と呼ばれていた事を
ふと思い出したのです
「師匠ポンチジル取っときますか?」
「おう取っといて」
この微妙に卑猥な言葉を
普通に使っていた事を冷静に思い出したら
なぜかおかしくなってきて
みんな無愛想に座っている所で
一人でニヤついて居ましたが
それをこらえればこらえるほど
笑いがこみ上げてくる
いわゆる思い出し笑い
ってのは何なのでしょうと思うのです
しょうがないので携帯でなんか
面白いメールが来た振りしてごまかしました
んでその後プラ~と和光のドラスタ2輪館
に行ってみたのですが
まぁ他ドラスタよりはましだとは
思いましたがあの微妙に的を外した
商品構成はどうなんよと思うのであります
具体的に何よ、って言われると悩みますが
まぁブーツで言えば何でSIDIばっかり?みたいな
埼玉にはあとライコランドもあって
こっちはNチビの純正部品とか
在庫してあって結構イイのですが
いかんせん気軽に行ける距離では
ないので緊急用ですね
ちう訳でドラスタにはもうちと
商品構成を充実させて欲しいわけです
たしか値段はナップスとかより
やすかったとおもうので