RG200Γ購入!
表題の通り、SUZUKI RG200Γをヤフオクにてゲット!
実は、不動車なのだが、そのおかげでお値段は格安だ。
簡単な整備で動けばいいなぁ~と期待していたのだが、オーナーに話を聞くと、エンジンを開けて、キャブまでOHして、それでもなおエンジンが掛からない、とのことだ。
う~ん・・・
引き取りに行ったのは夜遅かったが、帰り道にそのままいつものバイク屋さんに寄ってみた。
ちょうど店じまいの最中で、話を聞くことはできた。
ボクの中では、イグニッションコイル交換程度で済めば・・・と思っていたが、バイク屋さんの話では、SUZUKI車はDIがよくダメになるとのこと。
チィ(T_T)CDIか。新品部品を買うと、車体の値段よりも高くなりそうだ。
こりゃぁ、また、ヤフオクで探すしかないな。RG125ならありそうだけど、200はあるかな?
ボクの中ではコブラ復活の方がプライオリティが高いため、しばらく放置プレイになりそう。
ところで、オーナー曰く、シリンダーをハズしたときに、ガスケットは液体ガスケットと併用して再利用したとのこと。排気デバイスの様子見とあわせて、早めに腰上OHをしたくなる状況だ。
だれかやって~(T_T)
Comments