ビーチサイドグランプリ見学
先日の3時間耐久レースで復活を果たしたけーいちさんがビーチサイドGPに練習しに行くというの、ひとりじゃ寂しかろうと、ボクもビーチサイドGPに行って来ました。
行くといっても、ボクは先日水曜日の転倒のダメージが残っているので、見学だけです。ただ、ぼぉっと見ているのでは退屈なので、NSR-Miniの整備をしました。
整備内容は、フロント足回りの組み直し、ステップバーエンドのジュラコン交換程度でしたが。
その他には、ディスクグラインダーを持ち込み、鏡面加工の練習をしてみました。
麻、綿、フェルトそれぞれを使用してみましたが、どうやら麻ではアルミに必要以上の傷を付けてしまうようなので、綿、フェルトを利用した方がよさそうです。グラインダーの回転数も、速ければいいというわけではなさそうで、コツを掴むまでいろいろと試して行かなくてはならなさそうです。鏡面化の道は一日にしてならすぢゃ!
けーいちさんはコツコツ走り続け、リハビリと同時に新たなライディングを模索しているようでした。もうそろそろ終了か?という時間に、コッチー登場!
コッチーのスパルタ(^^;;コーチに、けーいちさんは日没まで走行することになりました。
何かを掴んだようでしたが、一日の走行周回数は263周だそうです。ボクの4日分ってところでしょうか。
すごいです、けーいちさん!
その後、けーいちさんと無添くら寿司へ。いつもはビーチサイドGPの近所のところに行くのですが、けーいちさんの提案で、開店(回転?)したばかりの別店舗に行くことになりました。
ものすごい順番待ちで、その間にスーパーマーケットで時間つぶしをすることになりましたが、そこで大発見!
カルビー堅あげポテトうすしお味70gがナント!105円!!
これまでの最安値です。これはすごいです!!
ちなみに、スーパーの名前は「ave」。アヴェ?と思いきや、「アイビイ」だそうです。
はじめて聞く名のスーパーでしたが、その安さにびっくり!
思わず10袋買ってしまうボクなのでした(^^;;
Comments
☆のりさん
今日はお付き合いして頂き
ありがとうございます!
お陰様で今週も楽しい週末を過ごせました
今日の最後のスパルタ教育の成果
のせいか 今 もう ドロドロに疲労が・・・
しかし今日はどんなにがんばっても
ベストの1秒落ち・・・
再びのりさんに追いつけるようがんばりまふ!
Posted by: けーいち | November 26, 2005 11:06 PM
どもども(^^)
どんなにがんばっても、って、全然がんばっているようには見えませんでしたよ~。
ボクを抜くなんて、けーいちさんならあっという間ですよ~。
ってことで、来週末もお互いがんばりましょう!
Posted by: のり | November 26, 2005 11:10 PM