コンビニまで
映画に欠かせない物、それは、コーラとポテトチップスもしくはポップコーンです。むかしは迷わずポップコーンと言ったでしょうが、いまでは「堅揚げポテト」と固有名詞が出てきてしまいます。
朝からの映画三昧で、家の食料はすでになくなりました。
明日の朝買いに行くのは路面凍結でヤバそうですし、昼まで我慢できるかというと、きっと飢え死にしそうになるでしょうから無理、ということで、今買い出しに行くことにしました。
雪の積もった日です。今日みたいな日は、迷わずレジアスエースを選択すべきでしょうが、今日のびっくりドッキリメカは、アミダでMR-Sに決まりました(^^;;
レジアスエースはフロントのピラーが立っているので、ガラスに雪は少ししかありませんが、MS-Rはピラーが寝ているので、雪が10cm以上も積もっていました。雪をさわるのは冷たくてイヤなので、ワイパーにがんばってもらおうと思い、ワイパーを動かしてみましたが、当然というか、ワイパーは雪の重さでわずかしか動きませんでした。
ええぇめんどくさい、ってことで、エンジンを掛けたまま、デフォッガの力で何とかしようと運転席に乗り込み、しばらく待っていましたが、MR-Sはご存知の通りミッドシップ・エンジンです。普通のクルマより、エンジンが暖まるのに時間が掛かります。やっぱエンジンが暖まるまで待ってらんない、ってことで、レジアスエースのゴミ箱をあさり、日清ヨークピルクルの紙パックがあったので、それをスクレッパー代わりにMR-Sのフロントガラスの雪を掻いて、ようやくスタートです。
も~、ドリドリ島倉千代子。ドライ路面でも滑るタイヤですから(^^;;
それでも、明日分の食料を買いだめ、無事帰宅。
寝ようかな、映画みようかな、どうしようかな?
Comments