ナイトロン 装着
サーフェーサー吹きに失敗したボクは、工具を片付け、ライディングサービスBONに向かいました。
先日届いたフルアジャスタブル・リアサスペンション・ナイトロンをコブラに装着するためです。
本当は、コブラにつけるつもりはありませんでした。現在エンジンOH中のGSX-R250Rの完成時に、同時に付けるつもりだったのです。その気持ちが変わった理由は、先日のブリジストン走行会での自分自身のヘボさがあまりにもショックで、このままではいけない思ったからでした。ヘボかった理由として、いくつかの要因が挙げられますが、その一つがリアサスペンションのヘタリです。トミン走行時から気になってはいたのですが、5~6年前に筑波サーキットを走ったのと同じコンディションでどの程度のタイムがでるのか見たかったのでそのままにしていました。ところが、いくら久々のコースだったとはいえ、ベストタイムの10秒落ちでは話しになりません。あまつさえ、来週はSLyの耐久レースにコブラで出場します。速い・遅いのまえに、このままの状態では危険だと判断し、ナイトロン投入を決意したわけです。
まず、お店に預けてあるGSX-R250R(リア18インチ純正ホイール)のシートフレーム部の高さを測ります。
そして、コブラ(17インチホイールに変更)の同じ場所を測ります。
リアを18インチから17インチにしていることから、幾分車高が下がっているはずです。ナイトロンには車高調節機能が標準で装備されているので、17インチのコブラの車高を、純正仕様(リア18インチ車)と同じ車高にしようと数値を調べたのでした。レギュレーター部分で約10mm車高が低くなっていました【メモ:75.7cm】。
コブラからリアサスを外します。下から抜こうと思ったのですが、マフラーを外す必要がありました。マフラーは若干曲がっていて、自分一人では取り付けできません。そこで、リアサスを上から抜くべく、タンク・エアクリ・バッテリーケースまで外します。
ここまで分解して、ようやくリアサスが上から外せます。
純正リアサスを外し、ナイトロンに交換します。
一旦借り組み状態にし、何度か車高を調節しながらショック長を決定しました。
問題もありました。ナイトロンのスプリングが、スイングアームに若干干渉するのです。
なんてこったい(T_T)
BONさんのアドバイスにより、スイングアームを若干削ることによりようやくクリアランスを確保できたのでした。
2~3mm程度削りました。ナイトロンのスプリングの直径の関係です。GSX-R250Rがタイトに設計されていたからかどうかはわかりません。
サスの交換終了!ちょっと見えづらいですが・・・
そして、これがリザーブタンク。高速コンプレッションと低速コンプレッションがここでイジれます。
なんともレーシーですね。
サスの次は、クラッチワイヤーを交換しました。
クラッチワイヤーのがたつきが気になるため、新品に交換しました。レース中にワイヤーが切れてリタイヤなんて、想像もしたくありません。
がたつきの原因は、ワイヤーがどこかで切れかかっているのかと思っていましたが、BONさんからの指摘でリターン・スプリングが無くなっていることが原因だとわかりました。きっと、スプリングが振動で折れたのだと思います。部品は、OH中のGSX-R250Rからいただいて、使用しました。交換する必要の無かったワイヤーを交換し、その途中、バラす必要のない場所までバラしてしまい、とても大変でした(T_T)
あとは、LLCを抜いて、ワコーズのヒートブロックに入れ替えました。冷却対策というよりは、LLC禁止のレギュレーションに従うためです。
行った作業は概ねこんな感じですが、お店には朝9時から夜の19時までいました。
バイク整備はなかなか体力を使うようです。
いま、身体の節々が痛くてたまりません。
明日は、アンダーカウルの取り付けです。
あ、そうそう、レース用にタイヤを注文しておいたんです。ブリジストンのBT-090を。
ちょっと天の邪鬼な気分になって、リアにソフト・コンパウンドではなく、ミディアムハード・コンパウンドを選んでみました。硬そうな雰囲気がするネーミングですが、かつてのBT-96と同等のグリップ力とのことで、それほど悩みませんでした。
ところが・・・お店に届いたタイヤの雰囲気がどうも変なんです。フロントタイヤは黒々しているのに、リアはなんだか茶色っぽいのです。触れた感じも、ゴムというよりはプラスチックです。
いままで気にしたことがなかったのですが、タイヤの製造年月を確認してみたところ、な、なんと、2002年4月製造のタイヤでした。ってことは、ミディアムハードは、全然売れていないってことでしょうか?
いずれにしても、ビジュアル的にも、精神的にも、2002年物のタイヤを使う気にはとてもならないので、ソフトを注文し直しました(^^;;
いや~、びっくらコキました。
Comments