« コブラの整備 | Main | GSX-R250RK購入速報! »

May 20, 2006

フロントレーシングスタンド購入!

 ミニバイク用のフロントレーシングスタンドを購入しました。
 も~すと・ぽぴゅらーな商品名でいうところの「スポーツ・チョック」って奴です。
 もちろん本家スポーツ・チョックには、ミニバイク用はありませんので、製作者には失礼になってしまいますが、いわゆる一つのマリオ品、もとい、類似品です。
 この商品は、ヤフオクで見つけたもので、依頼をすることでタイヤサイズのオーダーができるとのことでした。
 そこで、早速12インチ用を作ってもらうことにしたのでした。

P10501191

P10501151

 ハンドメイドらしいのですが、質感も問題なく、なかなかいい感じです。
 出品者の方もマメで、製作状況をこまめにメールを下さるので、ヤフオク外取り引きでしたが、非常に安心できるものでした。
 使い勝手ですが、現在ミニバイクの保管してある台所がひっちゃかめっちゃか(現在台所にはアプRS250、NSRペンタ、NSRミニ2台、GSX-Rの社外マフラー、アプのエンジン、湾曲ラダーその他GSX-Rの外装類多数放置)のため、現車で確認するには大変です。
 そこで、我が家の階段を保管場所(^^;;としていたスペアホイールで試してみました。
P10501171

 当たり前ですが、ちゃんと固定できるようです。
 ボクの使っているリアスタンドは、バトルファクトリー製ローラー付きなので、他の人たちが使っているリアスタンドよりは使い勝手がかなりいいのですが、それでも、走行から戻ってきたときに、へとへとの身体でリアスタンド掛けはきついときがあります。
 このフロントレーシングスタンドがあれば、そのままフロントタイヤから突っ込めばマシンが固定されるわけで、かなり重宝しそうです。ミニバイクでこのタイプのフロントスタンドを使用している人をみたことがありませんし、ちょっと優越感?もあるカモ(タイムが遅いので、逆に恥ずかしいという説もありますが(^^;;)。
 トランポ内でも、ボクの場合、サスをボトムさせずに上から引っ張っているのいまいち固定が甘いこともあるのですが、このスタンドがあれば、いままでよりは断然安定して固定させることができそうです。
 マシンを固定解除するのも、今回はロック機構なし(選択できます)を選んだので、ペダルを踏むことで簡単にマシンを引き出すことが可能です。
 また無駄遣いって思われるかもしれませんが、オススメです。
 17インチ用も欲しくなってきました。


 

|

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フロントレーシングスタンド購入!:

Comments

こんにちは。Googleの検索でこちらにたどり着きました。
現在軽バンにApeとモンキーを乗せるべくミニバイク用のチョックを探しておりますがなかなか見当たりません。お使いの製品はどちらで求められたものなのでしょうか?オークションも検索をかけてみたのですがヒットせずでした。よろしければお教えいただけると有難いです。よろしくお願いいたします。

Posted by: konishi | September 11, 2006 04:01 PM

どもども(^^)

☆konishiさん>
はじめまして!
現在は出品されていないようですが、定期的に出品されていますので、出てきたらお知らせしますね!


Posted by: のり | September 11, 2006 07:25 PM

早速のお返事ありがとうございました。
こちらでもアラートかけておきます。

ミニバイクのって、なかなかないんですよね。
助かります。

Posted by: konishi | September 12, 2006 12:26 PM

どもども(^^)

☆konishiさん>
出品されたら、メール飛ばしますね!

Posted by: のり | September 12, 2006 09:15 PM

Post a comment