週末は6時間耐久レース参戦!
もう何度も書いたことなので、なにを今さら、という気がしないでもありませんが、それでもあえて書いておきます。
今週末、10月21日は、スポーツランドやまなしで開催される「'07SLyチャレンジバイクレースQ4LL6時間耐久レース」に参戦します。
お暇な方は、応援、よろしくお願いします。
コッチーが電気ポットを持ってきてくれるみたいなので、どなたか、紙コップと明治のミルクココアを差し入れしてください。
あ、森永じゃダメですよ。ミルクココアは明治です。細顆粒がお湯に溶けやすくて幸せ~って感じ~みたいぁ~。
ボクはコーヒーは飲みませんので、ココア以外なら紅茶でお願いします。紅茶にはこだわりはありません。
お茶も好きです。ほうじ茶か、抹茶入り玄米茶がいいです。かっぱ寿司茶でもかまいません。
炭酸飲料なら迷わずペプシ・ネックスです。バイク乗りならペプシ飲め!ってくらいペプシ好きです、はい。
ネックス飲んだら、ノンカロリー・コーラやゼロなんて飲んでられません。
ネックスにリゲイン入れて飲んだら、そりゃもう最強っすよ!
カップ麺は、通常トンコツスープを好んで食べていますが、いま1番食べたいのは、実はエースコックの「冬のスーパーカップ1.5倍 カレー南蛮うどん」や「冬のスーパーカップ1.5倍 鶏南蛮そば」だったりします。なかなか売ってないんですよね~。どちらかというと、そばの方が希望です。
おやつ関係は、カルビーの堅あげポテトうすしお味で決まりです。まちがっても、ブラックペッパー味は買って来ないようにしてください。
あとは・・・おでんなら玉子。カラシはあってもなくてもOK。味噌はいりません。ファミマならフライドチキン126円にもはまってます。チーズフランクも好きです。たまに、マスタード・ケチャップを渡さないふざけた店員がいますので、ちゃんと目を光らしておいてください。
そういえば、先日新コブラ(GSX-R250R/SP)に乗ったコッチーからお手紙をもらいした。あ、メールのことっす。
「のりちゃん、こんにちは!わかる?ア・タ・シ、コッチーだよ!この間はありがと!楽しかったYO!」
って原文で紹介すると、いまやオラオラ・オーラ第一人者としてのコッチーのイメージを崩しかねないので、ボクの方で勝手に要約させてもらうと、
ちなみに 俺が乗ったインプレとして…
フロントは動くようになったけど、前が逆に高過ぎな感じ…
蛇角が入らない感じかな
リヤのイニシャルを張った方が良さそう
アクセルを開けた時、ややリヤが下がり接地感は出るが、リヤが蹴らないからタイヤに負担がかかり過ぎて滑る傾向あり
ややリヤが高くなれば フロントの操作性も向上すると思う
ただ、リヤが上がり過ぎてもよくない
タイヤが終わっても、ややリヤ下がりなら接地感があるからとりあえずアクセルは開けられる…
ってことでした。
サスがだぜ!コッチー!
ナイトロンのリアサスペンションは、現段階で、最長なんですよね。
シーズンオフにオーバーホールする予定なので、ショック長の見直しもしたいと思います。
それでは皆さま、応援(人それを差し入れといふ)よろしくおねがいしま~す!
あ、この場を借りて、レースとは関係ないことを。
ボクの知り合いに、のんのんという奴がいて、脈絡なく一言云わせて欲しいってことなので・・・
2スト乗ってて、燃費だぁ?
バカか、オマエら。
パワーバンドに入れてなんぼなのに。
燃費を気にするくらいなら2スト乗るな、ボケがぁ。
・・・ってことらしいです。
のんのんになにがあったんでしょうね?
Comments
のりさんが走り終わって疲れて気持ち悪くなってるところへ
旨そうにスーパーカップを食べたり、NEX飲んでゲープ、とか言えばいいんですね!
了解っす。そんなの朝飯後の昼飯って感じで見せつけますよ。
Posted by: しん | October 18, 2007 11:23 PM
どもども(^^)
☆しんさん>
な、な、なにぉ~!
いいもん。そしたら、こっちは、ライダーにしか提供されない限定カレーを目の前で美味しそうに喰っちゃるけん!
Posted by: のり | October 18, 2007 11:26 PM
うわぁ~
コッチーさんより、やっぱりのんのんの方が恐ろしいですね。
オラオラ・オーラってより、そのままオラオラです。悟空が来そうです。
生憎、耐久は応援に行けませんので、差し入れも持って行けません。残念だなぁ。
でも、がんばってくださいね!
Posted by: norison | October 19, 2007 12:36 AM
どもども(^^)
☆norisonさん
ちっがぅよぉ。そぉじゃなぃよぉ。
のんのん恐くないね。2ストで燃費なんて考える方が○○ね。
ちなみに、2ストで最高速が何キロかなんて言っている奴も○○らしいけど、自粛したそうです(^^;;
差し入れがなくて残念です(^^;;
お気持ちをボクのスイス銀行の口座に振り込んでおいてください~(^^;;ぉぃ
Posted by: のり | October 19, 2007 06:16 AM