サポートお願いします!
大人の事情というやつで、本日予定していた京葉スピードランドの走行は中止しました。
ボクが細々とでもレーシンゲ活動を続けていけるのは、いろんな人たちのサポートを受けているからです。
パーツ、タイヤ、整備などほとんどの部分でサポートして下さっているのが、ライディング・サービスBONのBONさん、ヒグチさん、そして、ライディング方面はコッチー、精神面でYKTさん(ボクはあのときのご恩を決して忘れません)など、いつも皆さまありがとうございます。
本日は、新たにガレージの提供をして下さるかもしれない(あくまでも「かもしれない」)スポンサー様の接待にお出かけしてきました。
残念ながら、具体的に話しは進みませんでしたが、これからも継続交渉の予定です。今後の展開にご期待下さい。
接待ついでに、もう10年以上も見守っているとあるバイク屋さんに立ち寄ってみました。
わずかに変化は見られたものの、ボクが欲しくて欲しくて仕方がないマシンのいくつかは健在でした。
☆CBR250RR
カラーリングから、おそらく90年式。驚くなかれ、新車です!!
現金があれば今すぐ手付けを払ってゲットしたい逸品です。
☆ZXR250
おそらくC4~C5、つまり、94~95年式だと思われます。もちろん新車。
あまり詳しくありませんが、この年式だと40馬力かと。
でも、新車の希少性を考慮すると、是非しんさんに買ったいただきたい逸品です。
☆GSX-R250R
当ブログの読者の方に、もはや説明は不要でしょう。
こいつの新車は2台あります!!
ちょう欲しいです!!めちゃくちゃ、むちゃくちゃ、ベリー欲しいです!!!
きっとシリンダーは錆びていて、ゴム類は劣化してパキパキで、スポンジも触れたと同時にボソボソ崩れていくような有様でも、新車は新車です。
ちょうちょう欲しいです!!
久々に在庫していることを確認して、ホッとすると同時に、また欲しくなってしまう自分に、売れていればよかったのに、と思う複雑マイハートなのでした(^^;;
Comments
バイク屋さんの想い出コレクションだと思いますので、
買いますとか言うとバイク屋さんは枕を濡らしてしまうと思います。
そっとショーウィンドーの外から両手をつけてうらやましそうに
見るのが吉と出ていますよ。
つーか60万も出せません(><)
Posted by: しん | October 12, 2007 10:48 PM
どもども(^^)
☆しんさん>
プライスが付いていなければ想ひ出コレクションなのかな?って思うのですけどね。
これはちゃんと売っているくさいです。
しんさん、是非清水の舞台からスーパーダイビングして買ってみて下さい!!
Posted by: のり | October 13, 2007 09:31 PM