CBR250RR用520コンバートスプロケット購入
いや~、40万円も出して購入した2台のゴミのようなCBR250RRですが、すっかりどうでもよくなってきました。
どうせ40万円も借金するんだったら、NSR250Rを買えばよかったなぁ~と、真面目に考える今日この頃です。
ちょっと前、いまよりももう少し熱があったときに注文したパーツが届きました。
アファムの520コンバートスプロケットです。在庫がなくて、注文後1ヶ月以上経過して届いてしまったわけですが、ちょっと、いや、かな~り失敗でした。
はい、これとこれです。
純正のチェーンサイズは、428です。なんじゃそれ?って感じですよね。
何しろ、チェーンの選択肢が少なすぎです。
もうレーシンゲはどうでもいいのですけど、そんなこと関係なくフリクションロスの少ないチェーンを選びたいわけですが、428だと・・・なんもないじゃん!って感じ~みたいな~。
くどいようですが、ウチのアプリリアRS250、NSR250R/SPペンタックス、そしてGSX-R250R/SPとすべてにRKのGB520TRUチェーンを入れているボクとしては、相当のチェーンじゃなければもう満足できません。
ってことで、520コンバートなわけですが、すでに熱は冷めたので、肝心のチェーンを購入していません。
さて、どうしたもんでしょう。
当分「かし丸君」の出番もなさそうです。
GSX-R250R/SPのTRUをCBR250RRにまわして、GSX-R250R/SPには新品チェーン、入れちゃおっかなぁ~。
Comments