« 独歩の湯 | Main | スコーピオン ローズミラーシールド購入 »

May 25, 2008

CBR250RR バックステップ購入

 何を以て復活というのか、自分自身でも整理できていませんが、復活のための準備は着々と進めています。
 やまなしで乗ることができなかった我がチーム第3のなんちゃってレーサー・CBR250RRのバックステップを購入してみました。ヤフオクでポチッとな、と。
 リアルバランス製です。

P10904891

P10904901

 やまなしでCBR250RRを走らせたコッチー、norisonさん、ユウヤさんから共通して言われたことの一つに、ノーマルステップではバンク角が足りない、という指摘がありました。それでもGSX-R250R/SPよりは速いという事実が非常に悔しいのですが、手を打たないわけにはいきません。
 リアルバランス以外にもいろんなメーカーの製品がありますが、値段とのバランスを最優先選びました。
 バックステップとは名ばかりで、実際には20mmアップするだけなので、アップステップと呼んだ方がよさそうです。CBR250RRに最適なポジションを事前に情報を得ることができませんでしたので、バックさせると荷重が掛けられなくなることを懸念し、他のメーカーにしなかったということも少なからずあります。
 NSR250RやNSR50で売られているステップポジションキットがCBR250RRでもあるといいのですけど・・・。

 骨折から20日経過しました。
 いまだにギプスです。。。


 

|

Comments

はじめまして、以前BMCの走行会で一緒させて頂きました。
走行会の際は、乗り方が非常に勉強になりました。

CBR250RRのステップポジションキットですが、
POSHから発売されていました。
現在は絶版ということで、入手方法はヤフオクくらいしかありません。
参考になれば。

Posted by: D(dgmix) | May 30, 2008 08:29 AM

どもども(^^)

☆D(dgmix)さん
はじめまして!
BMC走行会でご一緒でしたか~。今年はそんなこんなで参加できるかどうかわかりませんが、参加した際にはよろしくお願いします!

情報ありがとうございました。
先日もヤフオクに出品されていましたけど、5000円を超えたので落札は断念しちゃいました。
その昔は、ステップポジションキットというと貧乏チューンで恥ずかしいイメージでしたけど、いまではバックステップがそのアイディアを使っていたりして、ちょっと復権したような気がするのですけど、絶版とは・・・。志津製作所あたりがだしてくれないかなぁ~なんて思ってみたりして。
志津製作所といえば、汎用ステップホルダーが気になったりするのですが、深みにはまってしまいそうなので、無難に専用バックステップを買っちゃいました(^^;;


 

Posted by: のり | May 31, 2008 01:37 AM

Post a comment