GSX-R250R/SP プラグ交換
朝からGSX-R250R/SPのプラグを交換しました。
エンジンがどうも吹け上がらないのですが、なるべくプラグは交換したくない、だって高いんだもん。てなわけで、どうにかならないかと考えましたが、どうにもならないのでプラグを交換してみると、真っ黒くろ助でした。
正直、転倒毎にプラグ交換しなきゃいけないのは、この物価高の折、とても苦痛です。
気づいていますか?いままで普通に食べていたお菓子だって、値段はいっしょでも量は減ってるんですよ!!
最近、コンビニ行くと、ボクって成長した?なんて思うのですが、ボクが成長したわけじゃなくて、お菓子のパッケージがどんどん小さくなっているんですよ!!特にチョコレート菓子!!
閑話休題
せっかく用意したイリジウムプラグも、転倒で使用不可能になると思うと、もったいないオバケがでてきそうで使うに使えません。
イリジウムプラグだったら、もしかして多少のカブりはものともしないのかなぁ?なんて思うのですが、期待が外れるとショックで立ち直れそうもないので、やっぱりチャレンジできませんよぉ。
でね、プラグ交換しても、フケがいまいち。
世間一般的には、フケにはメリットが効くらしいですけど、GSX-R250R/SPのフケにもメリットは効くのかなぁ?
よし!ガソリンに5%添加してみよう!!
と思ったら、しんさんからアドバイスをいただきました。「リンスのいらないメリット」の方がいいそうです。
Comments
スミマセン、先日の日記に誤記がありましたので訂正させていただきます。
http://blog.jinguji.com/article/104271783.html
間違い→午前4輪・午後2輪 正しくは→午前2輪・午後4輪 です。
大変ご迷惑をお掛けしますが、当日の走行にお誘いした方等いらっしゃいましたら訂正のご連絡をしていただきたく思います。
宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by: じんちゃん | August 06, 2008 08:49 AM
どもども(^^)
☆じんちゃんさん>
お気遣いありがとうございます!
コメントもチェックしておりますので、把握しておりましたです。
ブログは、最後のコメント「直った!」が楽しみで、毎日読ませていただいています(^^)
メカとか全然知らなくても面白く読めますし、何より安易に交換しないプロ魂に尊敬を覚えます。
宝くじが当たったらエリーゼかエキシージを買いますので、そのときは面倒みてください!(^^;;ぉぃ
Posted by: のり | August 06, 2008 07:46 PM
間違った情報で午後に来てみたら終わってた・・・
なんてことにならなくて良かったです。(ホッ
エリーゼやエキシージの件、了解しました!!
Posted by: じんちゃん | August 07, 2008 08:13 AM
どもども(^^)
☆じんちゃんさん>
骨折後一度もバイクに乗っていないのでどうなるかわかりませんけど、行けたら行きますのでよろしくおねがいしま~す!
Posted by: のり | August 07, 2008 07:35 PM