« キタコ ステンレスビビッドボルト購入 | Main | 走行会の画像アップ »

August 17, 2008

スポーツランドやまなし 走行会参加

 スポーツランドやまなし(以下SLy)で開催された走行会に参加してきました。
 実はどんな走行会か詳しく知らないまま、主にQ4レーサー(SLyの耐久仕様レーサー)の参加する走行会と聞いて参加しましたが、耐久レース参加者であればQ4レーサーに限らず走行可能だったようです。

 茅ヶ崎の家を5時に出発しました。
 家を出るときは、霧雨が降っていましたが、いつものように、笹子トンネル向こう側は晴れていることを期待しつつ出掛けると、現地は時々曇るものの、暑すぎる天候でした。
 行きの中央道では、ただの1台にも抜かされることなく、スイスィっとたどり着けました。

P10000221

 三ヶ月以上ぶりのサーキット走行ですので、勝手を忘れてしまっていたりして。
 こんなにクソ暑いのに、インナーツナギを忘れちゃいました(T_T)まじかよぉ~
 それでも、ワコーズのバリアスコートで車体を磨いてみたり、ミスタースリップマンをタイヤに塗布してみたり、昨日購入したステムナットを取り付けたり、準備は整いました。

P10000281

P10000311

 走行枠は午前の3時間。
 普段のフレックス走行と同じ感じです。
 時間はたっぷりありますし、ボクは骨折後の初走行。の~んびりするつもりで、いつ走ろうかなぁ?という感じでいたところにユウヤさんが登場しました。
 ユウヤさんは、他のマシンに搭乗予定だったそうなのですけど、そのチームが不参加になったらしく、山梨にいる友人のところに遊びにいくついでに見学に来たそうです。
 なので、ついでにウチのマシンに乗ってもらいました(^^)

 まず、ユウヤさんに乗ってもらい、マシンの調子を確かめてもらいました。
 足回りのセッティングは決まっていないものの、車体関係に問題はないとのこと。安心しました。
 ただ、アクセルの開けはじめでエンジンが著しくエンジンが息をつく、とのこと。
 最近の若者は、ちょっと息をついただけで、軟弱だなぁ~と思い、交代してボクも乗ってみました。
 ・・・ユウヤさん、ごめんなさい。すげ~息つきです。
 はい、ガス欠でした(^^;;
 
 数周して、43秒8程度。
 1コーナーと3コーナーでちびるほど怖くて、膝もすれないありさまでした(T_T)トホホ
 ツナギと合うと思っていた新ヘルメットは、意外にもツナギと合いません。

P10001511

P10001551

 蛍光レッドと普通のレッドが似て非なるが故に、かえって違和感を感じさせてしまうようです。
 ヘルメット点検をしたところ、前のヘルメットは奇跡的に外傷がありませんでした。こりゃまた前のヘルメットに戻すしかないかなぁ。ちょっと残念です。
 数周しただけで、あまりの怖さに走行するつもりは失せていたのですが、走れとけしかけられたので、もう数周してみました。
 怖さにかわりはありませんが、徐々に膝もすれはじめ、タイムも周回ごとに上がってきました。
 42秒台に突入したところで、このまま調子をこいて今度は左腕を骨折したらシャレにならん、と、走行を終了としました。
 今日わかった今後の問題点は、恐怖心と、手首に残る痛み、そして、痛みでブレーキング時の操作がラフになってしまうことでしょうか?
 ・・・もう少しゆっくりリハビリしていくことにします。

 最後に、1周だけのタイムアタック大会がありました。
 ボクにはとても無理なので、ユウヤさんに参加してもらいました。
 コースインして、1周してから1周のみのタイムアタックでタイムを競うという、急遽開催されたイベントです。
 ユウヤさんのタイムは40秒99。大したもんです。

 ようやくサーキットに戻ってきました。
 まだまだヴァリヴァリには走れませんし、ヴァリヴァリ走れるようになったとしても、はたしてそう走るかどうかは別ですが、またたまにはサーキット走行を楽しみたいと思いました。

 

|

Comments

復活 おめでとうございます!!

とりあえずは走れたようで何よりナニヨリ。。。

私もそろそろ走り始めたいと思います。
(約二ヶ月走ってな~い・・・)

ご一緒できる日を楽しみにしております。

Posted by: ken1cbr | August 18, 2008 08:18 AM

どもども(^^)

☆ken1cbrさん>
手首のリハビリをサボったことを後悔しました。
今さらながらがんばりま~す。
次回走行は、9月のリファイン走行会を検討中で~す!

Posted by: のり | August 18, 2008 10:59 PM

Post a comment