« トミン貸切走行会参加 | Main | 本日の失敗 »

September 11, 2008

GSX-R250R/SP アルキャンハンズ特注クラッチワイヤー購入

 詳しくは後日、画像入りで説明したいと思いますが、GSX-R250R/SPのクラッチワイヤーの取り回しを変更しようと思い、アルキャンハンズにて、特注ワイヤーを製作してもらいました。
 ワイヤーには3種類あって、ブラックケーブル、ステンメッシュケーブル、グラスファイバーメッシュケーブルとありますが、ボクは、一番しなやかというグラスファイバーメッシュケーブルを選びました。

P1000673

 さらにアーップ!

P1000674

 ん~、想像よりも極太に思えます。実際には直径6.9mmといったところですけど、もっと細いものをイメージしていたので、ちょっと残念です。
 注文方法は、webで入力できるので、お手軽にはお手軽ですが、アルキャンハンズの対応は、悪くはないけどよくもない、という感じでした。
 webのフォームに入力後、送信すると、担当からのメールが届いて、そこで打ち合わせをして、最終的に発注という流れなのですけど、届くメールの文章が素っ気なくて、いままでいろんな業者とやりとりしてきましたけど、少しばかり違和感を感じました。
 メールに慣れていない雰囲気、とでもいうのでしょうか?まぁ、失礼なわけではないので、きっとボクが細かすぎるのだと思いますが、受注しました、みたいな具体的はお知らせや確認もないので、はたして注文を受けてくれたのかどうかすらあいまいで、ちょっぴり不安でした。ただ、代金を支払ったわけではないので、まぁ待ってみようか、と思っていたら、今日いきなり代引きで届いた、って感じです。
 8月25日に最後のメールで、9月11日到着ですので、2~3週間と案内のある納期については問題なしでした。
 納期を平気でまもらないKS!!業者ではありません。

 さて、実は適当に特注してしまったので、ちゃんとイメージ通りの取り回しでつくのかどうか、それが心配です。
 そのネタは後日、また。

 もし、取り付けに不具合があるようなら、今度はトーホーワイヤーに発注してみたいと思います(^^;;

 

|

Comments

Post a comment