GSX-R250R/SP クラッチ交換完了!
クラッチ交換の続きです。
あ、棚作りとネタをわけている理由は、後日自分でも参照する可能性があるからです。
自分でつけているメモは、あまりにも汚い字なので、書いてから5分経つと自分でも読めなくなっちゃうんですよね~(^^;;
ってことで、クラッチ交換完了!
実は、写真を取り忘れたので、カバーを開けて撮りなおしました(^^;;
クラッチの摩耗は、黙視で確認することはできませんでした。クラッチプレートに一部焼きが入っていましたけど、それで滑るんでしょうか?
むぅ~。
結局、強化クラッチスプリングは使用しませんでした。
オイルは、タクマイン「匠」10W-30に同エステルンを添加、さらにGRPも添加しておきました。
廃油を捨てたとき、オイル受け皿のそこにかつて見たことがないほどの金属片が沈殿していました。
まじ~?
エンジン、もうすぐ壊れちゃうんでしょうか?
精神衛生上よくないので、写真には残しませんでしたが、ちょっと気になります。
さぁて、これで準備完了!
明日は走行会っす!
Comments