NSR-Mini G☆works製パーツ購入
走行会の準備として、「G☆works」の製品をいくつか購入しました。
コレっす。
向かって左から、
☆アルミ削りだしショートステップ
固定タイプのショートステップです。予備で2セット購入。
HPには「一度使うと病みつきになります。」とありますが、はい、病みつきになりました(^^;;
☆ショートステップ用ジュラコン
HPには製品として紹介されていませんが、注文するとちゃんと供給されます。
転倒すると、ジュラコンがすり減ります。思うに、固定式のステップでも、滑るように転倒すれば、抵抗の少ないジュラコンがすり減りながら力を逃すのか、フレームのステップブラケット取り付け部へのダメージはそれほどないようです。そう思っているボクは、すり減ったジュラコンはこまめに交換することにしています。予備で4つ購入。
☆アクスルシャフトプロテクター
転倒時、アクスルシャフトのネジ山をまもってくれるというアイテムです。予備を在庫していますが、ついでなので
2つ購入。
☆カーボンスイングアームガード
転倒時、ステップブラケットがスイングアームに接触し打痕を残してしまうことを防止してくれるアイテムです。これまた予備を在庫していますが、ついでに1台分購入。
言いましたっけ?
実は、生産中止になる最後のNSR-Mini、2009年春ロットを3台注文してます。ガハハ<誰?
☆カーボンサイレンサーガード
上記に同じ(^^;;
来年はミニバイクがんばろっと。
日曜日はコッチー塾に誘われました。
行きたいのですが、土曜日に走行会で、いろいろやらなきゃならないことがあって行けません。
こんなことじゃ、誘ってもらえなくなっちゃいます(T_T)はぁ
で、今日はシートカウルのゼッケンプレートを作ってみました。
カッティングプロッタで切り出してみたりして。
う~ん、かっこ悪ぅ。
ない方がいいかしら?
せっかく貼ったのでそのままにしてありますけど、ゼッケンプレートのデータは、修正しておきました。
明日はタンクカバーとアッパーカウルを磨きます。
Comments
コケル準備万端ですね。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by: ken1cbr | November 13, 2008 12:20 PM
どもども(^^)
☆ken1cbrさん
はい!備えあれば憂いなし!
外装を除くと、フォークがイカない限り、数度転けても大丈夫なだけのパーツを積んでますから!(シリンダーとかピストンは積んでいても意味ないんですけど(^^;;)。
でも、転けないモン!
Posted by: のり | November 14, 2008 01:32 PM