« GSX-R250R パワーチェック顛末 | Main | MR-S 軽量クランクプーリーの効果 »

December 14, 2008

NSR-Mini POSHレーシングC.D.Iスーパーバトル購入

 12月21日の日曜日は、またまたコッチー塾で京葉スピードランドに行って来ます。
 前回のコッチー塾で冬眠するはずのボクだったのに、なぜか参加することになっているんですよね(T_T)なぜ?
 理由はともかく、行くことになったのなら、それなりに準備をしておこうと思い、POSHのレーシングC.D.Iスーパーバトル、通称銀ポッシュを購入しました。

P1020632

 聞いた話では、金POSHが高回転型で、銀ポッシュが中低速型、NSR-Mini純正CDIは、金と銀の間くらいの特性とのことです。
 京葉で今よりもショートのファイナルを選択したくなるボクですが、去年ドリブンを1Tショートにして試した感じでは、ちょっとショート過ぎに感じました。ドライブとドリブンスプロケットの組み合わせで、その中間のファイナルも選択できなくはないのですが、チェーンのコマ数が変わりそうで、ちょっと面倒くさそうだったので、CDIで低速よりの出力特性を向上させることにより、ファイナルをショートにしたのと同じような効果を狙ってみよう大作戦です。な~んて去年も同じことを言っているんでけどね。
 ボクの妄想が確かなら、アベレージで0.3秒はアップする・・・と思うのですが、寒くてとてもがんばって走れそうにないので、タイムアップは来年の課題ってことで、取りあえずミニバイクの感覚を忘れないように軽く身体を動かす程度に走ってきたと思います(^^;;
 去年の12月16日には転倒しちゃってますしね。気を付けなきゃです。

 

 

|

Comments

Post a comment