日本通信 b-mobile3G購入
いま流行?のネットブックを購入したことに合わせて、日本通信の「b-mobile3G」を購入しました。
通信カード端末、というジャンルになるのでしょうか。なんでも、docomoのFOMAネットワークを使って通信ができるそうです。最大利用期間480日、150時間。これが多いか少ないか、高いか安いかは人それぞれだと思いますが、ボクの場合は、走行日に利用することしか考えていないので、これで十分です。むしろ、期間がもっと長い方がいいと思うくらいです。
ボクが持っている携帯端末は、メインのPHSに緊急用のauですが、PHSは、ほとんどのサーキットで圏外という使えなさです。何かあったときに助けも呼べないと思い追加したauはさすがに圏外になることは問題ありませんが、通信費が問題になります。
ほとんど使わないauが無駄なので、auを解約し、イーモバイル端末に乗り換えようかとも思ったのですが、スポーツランドやまなしなどでは通信できない可能性が高そうです。
てなことをいろいろ考えて、ボクの使用頻度ではコストが一番安いであろう「b-mobile3G」を選びました。
これで、リアルタイムな速報のアップ、走行時間の合間の原稿書きなどが出来る・・・はず。
出来る、という環境を整えたところで、すでにお腹いっぱいのボクだったりしますが、せっかく買ったので一度くらいはイメージしていたことをやってみたいと思います。
てなわけで、24日はトミンモーターランドです!!
Comments