« Lenovo IdeaPad S10e 4068AGJ購入 | Main | NSR-Mini 分解 »

March 03, 2009

究極の大人買い HRC NSR-Mini 3台購入! 通算11台目?

 今日は3月3日。そう、言わずと知れた、NSR-Miniの納車日です。

 思い起こせば2004年春、これが最後か?と噂され、一部で買いだめも起きたNSR-Miniは、その後も何事もなかったのように生産し続けられましたが、ついに、正真正銘、最後のデリバリーとなりました。
 通常、完全受注生産で、年2回の注文受付期間があり、締め切り後、約6ヶ月で手元に届きます。
 すでに、8台も購入しているボクのことですから(^^;;、この最後の受注案内に追加された文言を読み落とすことはありませんでした。
 受注台数によっては、必ずしも購入できるわけではない旨の一文を。
 つまり、最後の受注は早いモン勝ち、というわけです。
 いままではそんな記載はありませんでした。
 悩みました。ひじょ~に悩みました。
 そして、8月27日、悩みに悩み抜いた末、ボクは注文締め切りの一ヶ月前には、最後のNSR-Miniを3台注文したのでした。

 東丈、もとい、案の定、最後のNSR-Miniは、生産台数を超える受注台数のため、購入を希望したすべての人の手に渡ることはありませんでした。
 中には、お客さんから注文を受けていたのに買いそびれた業者も・・・ぷぷ。

 ボクの人生、通算11台目のNSR-Miniが今日、バイク屋さん(もちろんライディングサービスBON)に届きます。

 ボクは、会社を休みました。

 ・・・あ、NSR-Miniが納車されるから会社を休んだのではなくて、ちょうど免許証の更新があり、二俣川まで行かなくてはならなかったのです。2年前にちょっとあった関係で、講習を受けなきゃいけなくて・・・。
 今回はゴージャス免許から気分はブルー免許になってしまいましたよ(T_T)うぅ
 免許証の更新は11時に終わり、ダッシュで帰宅、ライディングサービスBONに向かいました。
 今日は、雨の予報だったので、雨が降る前になんとしてもNSR-Miniをガレージに収容したかったのです。
 ボクは、レーサーは濡らさない!雨の日のレースは棄権!という考えだったりします(^^;;いやマジで
 実際、 NSR-Mini、意外に錆びるんですよね。

 パシれメロス、メロスはパシった!
 ・・・講談師がナレーションを入れるとするとこんな感じ?

 空を見ると、いまにも降り出しそうな感じです。
 いままでに降りだしていないことは僥倖と言えるでしょう。
 時間を惜しむあまり、朝から我慢し続けていたう○こをひたすら我慢し続け(実は実話)、12時10分頃にお店に到着。
 BONさんへの挨拶も疎かに、雨が降り出す前に、NSR-Miniを3台並べて記念撮影。
 パシッ!

P1030363

 パシッ!

P1030362

 のりはパシったぁ!(^^;;ぉぃ
 3台注文したNSR-Miniのフレームナンバーは、通しナンバーでしたよ。
 いや~、かんど~です!

 すぐさまNSR-Miniをガレージに運びましたよ、えぇ。

P1030365

 ところが、あらやだ。あ~ら、やだ。
 ガレージがバイクでいっぱいになっちゃいましたよ。
 これじゃ、中で整備できません!

P1030366

 こんなこともあろうかと、実は日曜日、台所の掃除しておきました。人によっては掃除じゃなくて、ゴミを移動させただけというかもしれませんが。
 さて、全国数人の台所ガレージファンの皆様、お待たせいたしました。
 台所ガレージアゲイン(^^;;ぉぃ

P1030370

 と、興奮のままに、ここまで書きましたけど・・・、どうすんでしょうね?こんなに買って。

 そんなわけで、 NSR-Miniを買いそびれた方、NSF100の新車と交換しますので、ご希望の方は是非ご連絡を(^^;;
 ルニオさんが、「NSFとNSR。比べてみてNSFの方が勝っている所は、何も無いような」とおっしゃっているのが印象的ですけど、等価交換なら(^^;;ぉぃぉぃぉぃ

 

|

Comments

おぉ!久しぶりの台所ですな~♪(^ω^)ニヤニヤ
NSR-miniで小隊が作れそうですね(笑)
しかし、まぁついにminiも生産終了ですか・・・残念です。
初めてNSR50を見たときは衝撃的でした。
ちっちゃw・・・って速!!!!!みたいな。

Posted by: の~ | March 04, 2009 01:15 AM

す、凄い!
ブルジョワですね@o@;
どんだけ高給取りなのでしょう、、、。

1台メイン、2台目がTカー、3台目は数年後に高値で売却用w?!

Posted by: ジョン19 | March 04, 2009 03:43 PM

どもども(^^)

☆の~さん>
ボクがはじめて乗ったミッション車が、実はNSR50だったりするんですね~。
原点回帰です。
当時は、ちょっと速い原チャリ程度にしか考えず、街乗りするだけでしたが、サーキットを走りはじめて、小さくてもいろんなものが凝縮されているバイクなんだとわかりました。
こんなにいいバイクがなくなるなんて、世も末です。

☆ジョン19さん>
なにをおっしゃるうさぎさん。ボクは、どこにでもいそうなちょっと頭のイカれたプロレタリアートですよ。ボクの借金の額を聞いて驚くな!てなもんですよ(^^;;
でも、病気だからやめられないんです(T_T)うぅ
ボクの辞書に、貯金の文字はありません!


 

Posted by: のり | March 04, 2009 07:36 PM

Post a comment