« いろいろやってました | Main | 究極の大人買い HRC NSR-Mini 3台購入! 通算11台目? »

March 01, 2009

Lenovo IdeaPad S10e 4068AGJ購入

 レノボのIdeaPad S10eを購入してみました。

P1030358

P1030360

P1030361_2

 今は、システム手帳にその日のセッティング情報や、その他メモを書き込んでいますが、この方法には致命的な欠点があります。
 それは、書いたボク自身でさえ、5分以上経過すると、解読が困難になるという最新の暗号化技術を用いているため、記録として役に立たないのです(T_T)
 そこで、いま流行のネットブックに移行しようというわけです。
 現地でどこまで面倒くさがらずに入力できるか、ちょっと心配ですが、他にも、デジカメの撮影データのバックアップにも使えますし、走行の様子を現地から速報することだってできなくもありません。
 無駄にならないように、がんばって利用したいと思います!いじり倒すぞ~。


|

Comments

ネットブック買ったのですか~良いですね。
モバイルの通信代がもっと安くなればなと思います。
私はR1をSSDに換装しましてこれがネットブック代わりです。
でもネットブックも下落傾向で安いですから、
換装のコストと性能を考えると微妙かな(汗)

ところでレボノになってますが(^^;)

Posted by: つい | March 03, 2009 07:19 AM

どもども(^^)

☆ついさん>
R1がSS?
そんなの当たり前ですよ!・・・と掴んだろことで(^^;;、
自宅でCPU切換器を使い利用する分には、普通のPCを変わらなくて便利ですけど、っていうか、ウチのメインPCのP3マシンよりも快適くさいですけど、モバイルするには画面の狭さになれるかどうか、それが問題になりそうです。

あ、レノボですね。書き直しておきます。
カタカナが苦手で、他にも、ランボルギーニの「ガヤルド」を「ガルヤド」って言ってみたり、同じくランボルギーニの「ムルシエラゴ」を「ムッシュムラムラ」って言ってみたり、日本語って難しいですね(^^;;
いまだに「シュミレーション」と「シミュレーション」の違いを克服できないボクなんですぅ~(T_T)

Posted by: のり | March 03, 2009 06:16 PM

Post a comment