« NSR-Mini フォークオイル覚え書き | Main | 明日は白糸スピードランドです »

April 16, 2009

これからはポチと呼んで下さい・・・・・・

 ハンドルネームを、「のり」から、「ポチ」に変えようかと思っています。

 これから、ボクのことは「ポチ」とお呼び下さい。

 「ポチ」・・・この名の由来は、日本の伝統をイメージさせつつも、どこか親しみやすく、愛嬌のある名前。そして、持病は「ポチッとな症候群」(T_T)病気なんですぅ~

 そう、またやっちまいました。

 熱心なGSX-R250Rウォッチャーならご存じだと思います。

 某オークションに出ていたGSX-R250Rです。

 オールペン。フロントフォークはSP仕様。の、不動車。

 ボクは、いままで得たスキルで、このマシンが動かせるようになるのか、自分への挑戦だと思い購入しました。

 まだ、手元には届いていませんが、届いたらまた報告したいと思います。

 以前書いたネタをみると、これで9台目。

 もしかして、もしかすると、個人では日本一GJ73Aを多く所有する男かもしれません。

 いや、鈴菌保菌者には変態が多いという話しです。ボクなんてまだまだ足元にも及ばないスーパー保菌者がいるかも?

 いったいいつからこんな人生になってしまったのか・・・。

 行き着くところまで行けば、いまは見えない何かが見えてくるかもしれません。

 自分でも訳がわからず深みにはまっている血反吐マラソン。完走目指してもう少し走ってみようと思います(^^;;

 

|

Comments

僕も置く場所があれば、ガンマの部品取り車を買ってしまうと思います(^^;
ボタンひとつで入手できてしまうオークションは、変な魔力を感じますw
修理日記、楽しみにしてます♪

Posted by: の~ | April 17, 2009 01:50 AM

僕も先日この前転倒して大破してしまったNA11Aγ50のパーツ探していて車両ポッチト
買っちゃいました、日曜日に引き取りに行くのですが、トランポには3LN3型家の
奥様用にレストア中(現在は3LN1型に乗ってます)が積みっぱなしなので明日仕事が
終ったら下ろさなければならないのですが、置き場所に思案中です。

Posted by: hiro | April 17, 2009 05:58 PM

どもども(^^)

☆の~さん>
まさに魔力でよね~
置き場所があって、トランポがあると、欲しくなくても買っちゃいますよ(T_T)
GSX-R250RもVJ21Aもお値段が手頃なのがまたポチッとしやすくする要因なんですよね。
今回のは、動くまで整備したら手放しますけどね~(^^;;

☆hiroさん>
みんな同じ傾向なんですね~
ボクだけじゃなくて安心しました(^^)

Posted by: のり | April 17, 2009 09:42 PM

いわきの部品取り車でも入札するかと思ったら先を越されました。まいりました。

Posted by: gsx-r250rr | April 22, 2009 12:42 AM

どもども(^^)

☆gsx-r250rrさん>
欲しいわけではなかったのですが、もっと値段が上がると思ったので、記念入札をしたところ、落札してしまいました(T_T)マジ困りました

Posted by: のり | April 22, 2009 06:17 AM

Post a comment