« ストレート バランスウェイト購入 | Main | 明日はトミンモーターランド »

May 21, 2009

ストレート ホイールバランサー購入

 はい、ストレートでの購入第3弾。
 これを買わずにバランスウェイトだけ買うなんてことはありませんよね。
 はいど~ん。

P1040419

 ホイールバランサーです。
 結構衝動的にお買い物することが多いボクですが、実は事前にネチネチ下調べしていることが大半です。
 買うつもりがなくても、欲しいなぁ欲しいなぁとあれこれ悩んでいるウチに、衝動でホントに買っちゃう、みたいな。
 でも今回は、下調べが面倒くさくて、アストロプロダクツかストレートのどちらかにしようと決めて、その2つ検討し、ストレート選びました。
 値段は、ストレートの方がアストロプロダクツに比べて1300円高いのですが、それでもストレートを選んだ理由は2つ。
 一つ、ストレートには水平器と調節式の脚がついていて、簡単に水平がだせそうな感じだからです。実際に使えるかどうかはわかりませんけどね(^^;;とかいいつつ、いままで水平なんてそんなに気にしたことがなかったりますけど、あるものとないものとでは、ある方を選びますよね?

P1040421

 そして、もう一つの理由が決め手です。アストロプロダクツのホイールバランサーは、アクスルシャフトが12.7mm以上のホイールに対応している、となっており、12mmのNSR-Miniに使用できないと思われるからです。その点、ストレートは12mmから対応です。シャフトセットでどうにでもなりそうな気もしますけど、あとからあれこれ悩んだり、追加で購入したりするのが面倒なので、ストレートにしました。

 さぁて、元を取るつもりで使って使って使いまくるぞ!と(^^;;

 

|

Comments

Post a comment