先日のトミンモーターランド走行時の動画です
先日のトミンモーターランド走行時の動画を撮っていただいていたようなので、アップします。
な~んの盛り上がりもない2分20秒の動画です(^^;;
左コーナーはもっと速く、コース幅を目一杯使って走るんでしょうか?
怖くてとてもそんなことできませんけど。
むぅ~。
先日のトミンモーターランド走行時の動画を撮っていただいていたようなので、アップします。
な~んの盛り上がりもない2分20秒の動画です(^^;;
左コーナーはもっと速く、コース幅を目一杯使って走るんでしょうか?
怖くてとてもそんなことできませんけど。
むぅ~。
Comments
10日のトミン楽しみですね^-^天気もOKっぽいですし。
あ、ヒートブロックよろしくお願いしますm(_ _)m
ちょうど必要になる時期だったのでタイミング良かったです。
Posted by: ジョン19 | May 06, 2009 09:08 AM
どもども(^^)
☆ジョン19さん>
GSX-R250R/SPを持っていけなくて申し訳ありませ~ん。
クラスは違いますが、当日はよろしくおねがいしま~す!
あ、ヒートブロックは1600ccで大丈夫でしょうか?
サービスデータをみると全容量約1570ccってことですし。
問題あれば連絡下さいね~。
Posted by: のり | May 06, 2009 09:28 AM
ではN-miniでAクラスでどうでしょう^-^
今のラジエターだと夏のトミンでは何やってもダメっぽいので、ラジエターのサイズアップを考えています(400RR用、幅が2割増)なので1800ccでお願いしますm(_ _)m
筑波だと何とか大丈夫なんですけどねー。
ヒートブロックの効果ってどうです?自分的には2、3度位下がればOKかなと^^
Posted by: ジョン19 | May 06, 2009 05:58 PM
どもども(^^)
☆ジョン19さん>
1800ccで了解です!
ウチのはそれほど深刻な熱問題を抱えていないので、温度をあまり気にしたことがありません(^^;;ヒートブロックは、冷却性能よりも、レギュレーションを考慮しつつ、ウォーターラインを錆びさせないためが目的だったりします。
RRのラジエター流用できるそうですね。
某所での情報であれば、あの方、ボクのCBR250RRの里親さんだったりします。
レスつけてあげてください(^^;;大きなお世話ッスね。
あ、30秒を切れないバイクでAクラスを走ると、大型バイクにミンチにされちゃいますよぉ~
Posted by: のり | May 06, 2009 06:40 PM
え?某所の流用の方?そうなんですか?何回かメッセで情報交換させてもらってます^-^狭い世界ですね・・・^^;
のりさんはN-miniでレース参戦するんですか?
Posted by: ジョン19 | May 06, 2009 07:13 PM
どもども(^^)
☆ジョン19さん>
あら、連絡済みでしたか。ごめんさい。
ミニバイクレースは出てませんけど、レベルが上がれば考えてもいいな、って思っていますよ~
いまのレベルじゃ、とても無理そうですけど(T_T)
Posted by: のり | May 06, 2009 10:21 PM