« レストラン大手門@さいたま市岩槻区 | Main | ストレート バランスウェイト購入 »

May 19, 2009

ストレート チェーンクリッププライヤー購入

 ストレートのチェーンクリッププライヤーを購入してみました。

P1040410

 ご存じの方もいるかもしれませんが、ボクはバイクのチェーンにはちょっとしたこだわりがあって、GSX-R250R/SPの場合は、走行日毎に円陣家至高のC.P.O-Rを1コマ1コマちまちま塗っていますし、NSR-Miniの場合は走行日毎に必ず外して、洗浄・チェーンルブを塗布しています・・・って当たり前か(^^;;
 GSX-R250R/SPはチェーンがカシメてあるので、都度外すことは現実的ではありません。その点、NSR-Miniはクリップジョイントなので、気軽に外すことが可能です。
 別に専用のプライヤーを必要とする作業ではないのですが、何となく買っちゃいました(^^;;
 実は、一年以上も前に、レジーナのクリップ用プライヤーを注文しているのですが、未だに届かず、デイトナのチェーンクリップ用プライヤーでも買おうかなぁと思っていたところで、ストレート製があるのを知り、値段の安いストレート製に転びました(^^;;レジーナのプライヤー、キャンセルしておかなきゃ!ってもう忘れられてますよね。

 先端はこんな感じです。

P1040411

P1040414

 買ったことを後悔しないくらい使い勝手がいいといいのですけど。
 そういえば、購入ネタを書いても、その後の評価ネタはあまり書いてないですよね。
 過去のネタに追加したネタをリンクさせることはあまり考えていませんでした。
 追加したネタに過去のネタにリンクするようにしているのですけど、これじゃ検索などで過去のネタにたどり着いた人が、その先を知ることができないんですよね。・・・そんな場合はブログ内検索でお願いします(^^;;ぉぃ

 

|

Comments

先日のりさんにチェーンのこだわりを教授いただいたので、さっそくRRのタイヤ交換の際にいつもの倍くらいチェーンをクリーナーで洗浄して、オイルを塗布すると、、、
「おぉおー柔らかい!」
走って体感できるか自分では怪しいですけど、良い感じでした。

Posted by: ジョン19 | May 20, 2009 09:03 AM

どもども(^^)

☆ジョン19さん>
チェーンを520化して、RKのTRUチェーンを使うと、違いのわからないこのボクでもフリクションロスの軽減がわかります。マシンを押すだけで、軽い!って感じです。
おそらく後輪で1~3馬力は違いがでてくるように思いますので、下手な改造より費用対効果抜群ですよ~。お試しア~レ~。


 

Posted by: のり | May 20, 2009 11:50 PM

Post a comment