« 明日の予定と今日の整備 | Main | トミンモーターランド走行動画 »

May 10, 2009

隼走行会参加@トミンモーターランド

 通称・隼走行会、正式名称・ドキッ!隼だらけのサーキット 走行会(・・・いや、ちがうか?(^^;;)に参加してきました。

P1040286

 この走行会、元々のコンセプトは、「「隼でサーキット占有したいよね」コレを実現する為のプロジェクト」だそうなんですけど、隼以外の車種でも参加OKなわけです。

 今日は、NSR-Miniにチャンバーを付けての走行です。いわゆるSP12仕様という奴です。
 ファイナルをどうしようか、さんざん悩み、昨日、M12仕様(ノーマルマフラー仕様)と同じファイナルでいくことに決めましたが、現地で再び悩んでしまい、結局リアを1Tロングにし、F14、R40で走ることにしました。

☆1本目
  とにかく暑い1日で、20分の走行枠をフルに走ってしまうと、ひからびてしまいそうになるので、10分走って、水分補給にピットイン、水分を補給し、再びコースイン、という感じで走りました。
 ベストタイム、30秒23。
 タイムはM12仕様の自己ベストを上回っていますから、調子が悪いわけではなさそうです。
 しかし、ファイナルに違和感を感じます。ただ、走りながら考えても、ロングにすればいいのか、ショートにすればいいのかわかりません。


☆2本目
 ファイナルの件をユウヤさんに相談したところ、先日よりもコーナーでのエンジン回転数が高いのでは?と教えてもらい、さらにリアを1Tロングに、F14、R39にして走ってみました。
 ベストタイムは29秒89。
 自己ベストにはわずかに届きませんでしたが、ファイナルはドンピシャ!・・・だと思います。
 1本目と同様、途中に水分補給をしながら走行しました。


☆3本目
 昼食を挟みましたが、食べ過ぎないように注意したので、前傾姿勢に問題なし。
 しかし、この走行枠のベストタイムは30秒22。
 お、おかしい・・・。
 結論として、タイヤがダメなんだと考えることにしました。
 タイヤの使用状況は、白糸1回、トミンは今日2回目。暖機時間も合わせて約3.5時間使用・・・この程度で、タイヤが摩耗しているのかどうかはわかりませんが、ボクの場合、極端にタイヤのグリップに依存しているので、まず間違いないと思います。
 インターバルタイムが60分あるので、タイヤを逆履きしてもギリギリ間に合いそうな気がしましたが、ビード落としを持参し忘れたため、断念しました(T_T)


☆4本目
 30秒21・・・うん、やっぱりタイヤで間違いないと思います。
 タイヤがダメならダメで、1コーナー進入の練習をしようと、意識して走ってみましたが、進歩は見られず。
 5本目はパスして走行終了~。


☆総評
 どのコーナーでもマシンを止めすぎなのかな?と思います。
 特に1コーナー。いまのボクのレベルでは、1コーナーの出来不出来でタイムが0.5秒ほど違ってくるように思えます。
 バンクさせるきっかけにブレーキを握ると減速し過ぎ、かといって、ただマシンをバンクさせることは出来ず、一旦左に振ることでバンクさせるきっかけに出来るかと思えばそれも思うようにはいかず、いったいどうすればいいのかただただ悩むばかりです。やはり練習あるのみなんでしょうね。


【今日の画像】(五十音順)
☆ジョン19さん with CBR250RR
 いつもコメント下さるジョン19さんとはじめてお話しさせていただきました。
 次回はGSX-R250R/SPを持っていきますね~。

P1040163

P1040231

P1040265


☆しんさん with NSR250R/SE

P1040220

P1040153

P1040179

P1040311


☆ユウヤさん with NSR250R/SP

P1040250

P1040278

P1040310

P1040167


☆ポチ with NSR-Mini

P1040215

P1040206

P1040355

 いじょ!


 

|

Comments

今回の画像と前の映像を見たとこ、バイクが寝てないような・・・
そして、コース幅をきっちり使えてない事。
もう一回ライン取りを考えて、イメージしてみたらどう?
まだタイムは縮まると思うよ。

Posted by: ありがとさん | May 12, 2009 07:01 PM

どもども(^^)

☆ありがとさんさん>
アドバイス、ありがとうございます!
バンク角は、自分じゃよくわからないのですけど、コース幅を使えていないことは自覚しています(T_T)特に左コーナー。前回よりもマシになったような気がしつつ、それでもまったく使い切りませんでした。やっぱりバイクを止めすぎて速度が遅いからなんだろうと思います。ところが、頭ではわかっていても、恐怖心が先行し、ブレーキを掛けてしまいます。
適度な速度で引っ張ってくれる人がいればいいのですけど・・・(^^;;
23日にも行って来ますので、ライン取りをもう少し考えてみます!!


 

Posted by: のり | May 12, 2009 07:22 PM

次回4スト4気筒250旋風を巻き起こしましょうw
レーサーmonoに押され気味なのでw(ちょっと相手にするにはしんどいですね^^;)

楽しみにしています^-^

Posted by: ジョン19 | May 13, 2009 08:08 AM

どもども(^^)

☆ジョン19さん>
GPmonoは排気量こそ同じですけど、全くの別物。クォーターマルチじゃしんどいどころかまるで相手にしてもらえませんよぉ~。
次は7月でしたよね?いければ行きますね~


 

Posted by: のり | May 13, 2009 10:40 PM

Post a comment