« GSX-R250R/SP インナーバッフル購入顛末 | Main | 明日の予定は中止です »

June 27, 2009

GSX-R250R/SP ハイスロットル購入顛末

 ボクのGSX-R250R/SPには、POSHのスリムラインというハイスロットルキットが入っています。
 純正キャブでも、FCRでも、そのハイスロに付けた同じアクセルワイヤー使い回していました。
 ところが、那須で不具合が。。。
 FCRは、アクセルワイヤーをいっぱい巻き込むため、ワイヤーに形が残ってしまいます。そのような状態のワイヤーを純正キャブに繋ぐと、純正キャブは巻き込みが浅いため、アクセルを開けると、ケーブルとアウターケーブルが干渉してしまい、アクセルの戻りが悪くなるという不具合が生じてしまうというわけです。
 いままでは、やばいな~と思いつつ、そのまま放置していましたが、不具合が顕現化してしまった以上、もう放置はできません。
 ベストな選択は、スリムラインをもう1つ購入して、キャブを換装する際に、ハイスロもワイヤーごと交換するという方法ですが、予算が掛かります。
 だからといって、スロットルボディーはそのままに、アクセルワイヤーだけ換える、というは、単純作業ではあっても、時間が掛かってしまうので、敬遠したいところです。
 そこで、ヤフオクで売っている安物新品ハイスロを購入し、いままでのスリムラインをFCR用に、ヤフオクで買ったハイスロを純正キャブレター用にすることにして、ヤフオクの安物ハイスロをゲットしてみました。
 これです。

P1040847

 工作精度は粗いものの、まぁこんなもん・・・こんなも・・・こんな・・・へ?マジ?

P1040850

 なんじゃこりゃ~!

 ksg!!

 スロットルボディが思いっきり削れています。
 ヤフオクの掲載文を読み返してみると、「輸入品のため外箱及び商品に傷や凹み,汚れなどがある場合もあります」とあります。
 もしかして、返品不可?
 これって輸入品って前に、単なる検品ミスのような気がするんですけど・・・。
 さっそくダメもとと思ってメールで連絡してみると・・・
 「新しいものをすぐに送ります。不良品は返信用封筒を送るので、こちらへ返品して下さい」とのこと。
 これですよ、これ。
 疑うこともなく、不愉快にさせることもなく、迅速な対応。
 この対応から、日頃どれだけ不良品が多いのか思わず分かってしまうほどの対応です(^^;;
 そして、本日、新しいハイスロが届きました。

P1040863

 今度は削れていません(^^;;
 工作精度が低いみたいなので、ちゃんと不具合なく使えるものなのか、ちょっと心配になりますが、ま、ものは試しです。
 ボクが人柱になろうじゃあ~りませんか。

 ちなみに、アクティブの解説にある数値でいうところのプーリー径37φでした。
 結構重要だと思うんですけど、どこにも載っていないんですよね。
 これから買う人は、参考にどうぞ!


 

|

Comments

ロースロにならないように気をつけてください

Posted by: しぐ | June 27, 2009 09:33 PM

どもども(^^)

☆しぐさん>
なんだかうまく書けなかったので割愛してしまいましたが、37φでは物足りないので、互換を確認してからアクティブ製の40φスロットルグリップを入れる予定です。
ご指摘の通り、下手するとロースロの可能性があるわけですけど、アクティブ製が使えればちゃんとハイスロにできる、って皮算用っす(^^)

 

Posted by: のり | June 27, 2009 09:39 PM

のりさん>
ありゃ、もう中古のCOBRAに使えるFCRお持ちじゃないのですか???
是非、まだあればそちらを売って頂きたいなと考えているのですが。。。
いかがでしょう?

Posted by: JOJO★マイクゥ〜追悼 | June 28, 2009 03:52 PM

どもども(^^)

☆JOJOさん>
メールしたんですけどね。

Posted by: のり | June 28, 2009 06:52 PM

Post a comment