ボウリングネタ
ボクリングネタを書きはじめて、1日のアクセス件数が約100件ほど減りましたが、いいんです、気にしません。
というか、皆さん、ボウリングを今一度見直して見ましょう!
運動不足の方は特に。
そのはじめとして、まずマイシューズ、マイボールを購入してみましょう。
特に、マイシューズは必須アイテムです。
ボウリング場での貸し靴代は約300円。ところが、マイシューズは、安い物なら2000円前後で購入できます。
ボウリング場で、貸し靴のサイズに悩むこともありません。衛生的に問題ありません(貸し靴が不衛生というわけではありませんが、気分的には違います)。そして、2000円なら7回目で元が取れます。
マイボール購入は少し敷居の高いところですが、ハウスボール(ボウリング場のボール)は指のサイズが合わなくて、という方には、是非!おすすめしたいところです。
・・・ここでAmazonの商品リンクを貼ってウハウハ、と思ったら、Amazonにボウリングシューズが、無い(T_T)うぅ
はい、今日の結果。
当然のことながら、積み重ねが重要なんですよね。練習の積み重ね、と、スコアの積み重ねが。
1ゲーム目は6フレーム、7フレーム目が、2ゲーム目は、3フレーム、7フレーム目が、3ゲーム目は、4フレーム目が悔やまれます。
たら・れば、になってしまいますが、平凡なミスがなければなぁ~。
マイボール購入でアベレージ160オーバーの妄想は、妄想でしかありませんでした(T_T)
あれ?スコアの日付の入力を間違えてますね。4月10日じゃなくて、4月9日です。
ま、いっか(^^;;
Comments