キムコ スーパー9S C.F.POSH レーシングCDI スーパーバトル プロフェッショナル購入
まだまだ燃えてます!
いつかはボアアップ!ってことで、キムコ・スーパー9SのCDIを社外のものに交換してみることにしました。
アナログCDIとデジタルCDIがありますが、将来性を見込んで、デジタルCDIを選ぶことに。しか~し、問題は、スーパー9S用のCDIが存在しないということです。
幸い、他車のCDIを流用することができそうなのですが、ググっても車種を特定できるだけの情報を得ることができませんでした。
ボクが検索下手なのでしょうか?
でも、ボクは燃えていますから、諦めません。
いざとなったら、CDIを2~3個買ってくれば済む話しです。・・・というのはちょう強がりで、無駄なお買い物は極力したくありませんから、できる限り情報を集めまくって、ネチネチ悩み続けた結果、ついに購入しました!
C.F.POSHのデジタルCDI「スーパーバトルプロフェッショナル」です。
このデジタルCDIの面白いところは、ディップスイッチで、点火マップを4つから選ぶことができるということです。
MAP3がアナログCDIのスーパーバトル相当、MAP2、MAP1と進角され、MAP4はMAP3より遅角されると説明書には書いてありました。
早速このデジタルCDIを、スーパー9Sの足下にある小物入れにセット(というか置いただけなんですけど(^^;;)。
取りあえず、ボクはMAP2を選んでみました。
エンジン・・・無事始動!
流用成功です!
試乗してみると、アクセル開け始めの凹つきが改善されていました。
すばらしいぃ!
しかも、ノーマルCDIに比べ、中低速トルクが出ているようです。
プラシーボでしょうか?
いや、効果あり、です。
ボクがもうちょっとマメなら、CDIをノーマルに戻して比較したり、各MAPでの違いを確認したりするんですけど、MAP2でノーマルCDI以上の効果だと思った瞬間、満足しちゃいました(^^;;
流用できなければ、単なるゴミになるところでしたが、ちゃんと使えて効果もあり!(たぶん)
冒険した甲斐がありましたよぉ~(^^)ウホッ!
Comments
はじめまして!サイトをみて質問したいのですがキムコスーパー9sのCDIを取り付けた事でどの車種を流用したのか詳しく教えて下さい。また取り付けの際、加工が必要でしょうか。
Posted by: TOMO | May 21, 2010 10:58 PM
どもども(^^)
☆TOMOさん>
はじめまして!書き込みありがとうございます(^^)
今回は、他車流用でトラブルがあっても責任がとれませんし、問題があってもいけないので、具体的には掲載しませんでした。・・・とはいえ、ここまで書いば、具体的に書いているも同然だと思いますので、がんばってください。あ、自己責任でお願いします(^^;;
Posted by: のり | May 23, 2010 10:19 AM
はじめまして!
こちらのサイトを非常に参考にさせて頂いてます。
あくまでも自己責任で、適合車種:ライブDIO-ZX (97-)・ライブDIO (97-99)
で宜しいでしょうか?
公開をためらわれるようでしたら、私宛にメールでも結構ですので宜しくお願い致します。
Posted by: ぽっぽ | January 20, 2013 12:23 PM
どもども(^^)
☆ぽっぽさん
はじめまして!
書き込みありがとうございます(^^)
ボクは後から知りましたけど、そのものズバリ書かれてあるサイトもありますよ!
Posted by: のり | January 20, 2013 09:14 PM