« 第2回グローイングアップCUP第3戦 優勝!!前編 | Main | GSX-R250R/SP エンジン始動 »

August 28, 2010

第2回グローイングアップCUP第3戦 優勝!!後編

 いよいよ、雪辱のために、第2回グローイングアップCUP第3戦に参加です。
 前回の反省から、大会前に練習はしません。YKTさんは練習に行ったようですけど(^^;;

 この大会の肝は、ボクが優勝を狙える最大チャンスだということです。
 というのも、前大会は、ヘボい実力のすべてを出すことなく「こんなので大会出るの??この程度のスコアならハウスボウラーでも片手で出しちゃうよ?」てないうくらいのかな~りレベルの低いボウリングをしてしまいました(あ、ボウリングはそもそも片手しか使いませんね(^^;;)。
 ということは、今回の大会では、ハンデがガツーンともらえてしまうわけです。
 しかも、堀江プロのアドバイスで、レベルアップを果たしたボクなので、いうなればサイヤ人ではなく、スーパーサイア人です。
 ちなみに、練習でツマダ入りしたYKTさんからの情報で、ボクのハンデは51とのことでした。
 170出せば、これにハンデがガツ~ンと加わって、221となります。
 こいつぁすごいぜ!
 マジで優勝を狙うしかありません。
 これが人生最初で最後の優勝のチャンスです!(あ、ズルをしなければ(^^;;)。

 大会開始直前にツマダボウルに行くと、練習を終えたYKTさんにわざわざ応援に駆けつけてくれたしんさんがいました。
 ありがとうございます。
 あ、ここは、ジャッキー・チェンの映画でいうところの、師匠の仇が荒野で勝負の時を待っているところに、やや遅れて駆けつけるシーンを想像してもらえるといいかもしれません。

 いよいよ大会開始です。
 練習の為の投球が5分。この5分で、身体の慣らしをすると同時に、左右のレーンの特長を掴み、ストライクが取れるラインを探し出します。
 練習中にもストライクが4~5回出ました。
 緊張していないとは言えませんが、前回は違って、多少は周りが見えています。

 やってやるぜ!

 そんなボクの後ろ姿。しんさんが撮影してくれました!ありがとございます。

Imgp0975

 もう一発。投球シーン。かっちょ悪(T_T)

Imgp0995

 勝負弱いともっぱら評判のボクですが、今日は違いましたよ!
 これが今日のスコアだだだ!

2010082801

 スーパーサイヤ人は大げさなので、出来杉クンって感じでしょうか?
 ハンデ抜きでのアベレージ180。ハンデを入れると、アベレージ231っすよ。
 もちろん優勝です!!
 最後の、3ゲーム目の10フレームは、ジャッキー・チェンの映画でいうところの、師匠の仇の胸にワイヤーアクションの蹴りが決まり、不自然なまでの砂埃。そして、スローモーションで泣きながら雄叫びをあげるというシーンを想像してもらえるといいかもしれません。

 いや~、前回大会から今回大会まで、仕込みなしの真剣勝負だったわけですけど、この後味の悪さはなんでしょう?
 ゴキブリを殺すのに、至近距離から波動砲をぶっ放したような後ろめたさです。
 
 んが、勝ちは勝ち。
 優勝は優勝。
 実はちょううれしいです(^^)
 だって、前回の悔しさから、プロに教えを乞うて、それで得た結果であって、何もせず寝てたわけじゃありませんもんね!
 ハンデ抜きで4位。ボクにしては上出来です。

 いや~、ボウリングって本当にいいもんですね。
 それでは、さいなら、さいなら、さいなら。

 ・・・あ、うれしさのあまり、ツマダボウルの受付前でコサックダンスを踊っていると、ツマダの方が、普通はプリントして下さらない大会でのボクのスコアをプリントして下さいました。
 ありがとうございます!
 いまのボクがあるのも、ツマダボウルのおかげです!!
 これからも通いま~す!(^^)

 ・・・で、たぶん明日から長期のスランプに入ると思うのですけど(^^;;それがボクの通常運転~

 

|

Comments

Post a comment