GSX-R250R ステムベアリング グリスアップ
先日当ブログで売りに出したGSX-R250Rです。
まだ売れないので、レストアして付加価値を高めよう大作戦です。当然値段も変わります(^^;;
フロント周りを外しました。
ブレーキも分解清掃するつもりなので、外してしまいました。
そして、先日自作したフレームスタンドを早速使ってみました。
安定性も問題なく、トップブリッジとステムを難なく外すことができました。
んが、欠点も見つかりました。
マシンをリフトするのに、ラチェットタイダウンを使ったのですが、リフトアップする際は問題ありませんでしたが、リフトダウンする際に、どうするか、それが問題です。
ラチェット機構を使ってゆっくり持ち上げることができても、降ろすことができないからです。
チェーンブロックがあればベストなのですが、そんなものはありませんし。今度買っておかねば。
とりあえず、今回は無意味に持ち上げることなく、フロントスタンドよりもやや高いくらいの位置で、吊っておくだけ、って感じで問題を回避しておきました。
あとは、ステムベアリングやベアリングレースの古いグリスを拭き取り、スーパーゾイルグリースでグリスアップ。
ステムも洗浄後グリスアップしておきました。
フロントフォークの分解、清掃もする予定でしたが、今日はこれからボウリングの大会に参加するので(^^;;、時間がありません。
そこで、ステムはきちんと組んで、フォークは予備のパーツを使い、とりあえずマシンを転がせるようにして、本日の作業は終了です。
続きはまた明日!
Comments
2本タイダウンベルトを使って交互にゆるめていくのはどうでしょう?
Posted by: しん | August 20, 2010 12:57 AM
どもども(^^)
☆しんさん>
おぉ!しんさん、天才ですね!
それで行けそうですね!!
このフレームスタンドがあれば、エンジンの脱着も一人でできそうな予感ですぅ~
Posted by: のり | August 20, 2010 11:52 PM
久しぶりに見ました。
部品取り車、、、、欲しかったです。
もう少し近ければ、、、、、
で、おたずねです。
GJ73のイグナイターさがしています。
譲っていただけるもの、、、ありませんか?
Posted by: こういちろお | August 22, 2010 01:25 AM
どもども(^^)
☆こういちろおさん>
イグナイターもあるにはあるのですが、恥ずかしい話し、ボクは非常に貧乏性なので、安くお譲りするってことができないのです(T_T)
いまは部品価格も底値って雰囲気ですから、ヤフオクで出品されるのをひたすらチェックした方がいいですよぉ~
高くてもよろしければ用意しますけど(^^;;ぉぃ
その時はエンジン始動程度の動作は確認させてもらいます。
Posted by: のり | August 23, 2010 09:57 PM