キムコ スーパー9S 冷却水交換
朝6時前から活動ちぅ。
ご存じでしたか?
水冷エンジンの冷却水(LLC)は劣化するんですよ!
ボクは、知っていましたが気にしていませんでした(^^;;
どう劣化するかというと、防錆能力が低下するらしいです。
GSX-R250R/SPやNSR-Miniは、なんとなくメンテしていましたが、キムコ スーパー9Sは購入後一度もLLCを交換したことがありません。
先日分解したエンジンのウォーターラインが少し錆びていたことで、ちょっと気になっていたのですが、気になって仕方がないので、交換してみることにしました。
フロントカバー類を外しま~す。
ここまで外さなくても交換できますが、あまり手間ではありませんので。むしろ、ハンドルカバーを外す方が大変だったりするくらいです。
で、冷却水を抜きました。
いや~、特に異物が出てくるわけでもなく、安心しましたよぉ~。
サービスマニュアルを読んでも、エア抜きの仕方があっさりしか書かれていないのでちょっと心配ですけど、ま、大丈夫でしょう~
今回使用したのは、「WAKOS:ワコーズ/LLC ロングライフクーラント」です。
Comments