FSWショートコース 走行編
今日ご一緒したのは、YKTさん、レイさん、赤ヘルさん、他皆さんでした(^^;;あ、他の皆さんのことを書いてもいいかどうかわからないので。
YKTさんは、台風翌日でありながらそれほどいい天気ではない感じから、台数が少ないことを見込み、クリアラップ取りまくり状況を予想していましたが、実際その通りになりました。
ボクは、午前中はマシンの整備をし、午後からの走行予定で考えていました。
路面はウエットでしたが、徐々に乾いてきて、朝一の4輪枠でラインはほぼドライになったように思いました。
ただ、路面を濡らさない程度の霧雨が時々・・・。
YKTさんは、クリアラップ取りまくりの状況に見えたのですが、途中でNSR(MC21)がライン上に(水ではなく)LLCをぶちまけ、石灰を撒く処理がされてしまったため、タイムアタックを諦めたようでした。
その後、路面を濡らすような霧雨?が降り、完全に終了・・・。レイさんはそんな状況でも、午後走っていましたけど。さすが練習の鬼!
ボクは・・・GSX-R250R/SPの不具合を修正してコースインのつもりでしたが、不具合の解消ができず、さらに発電機のエンジンが掛からないというトラブルに見舞われ、本日の走行を断念したのでした(^^;;
ってことで、本当は走行編じゃなくて、走行しなかった編だったのでした(^^;;
でも、家から近いし、ライセンスもあるので入場無料だし、ちょっとした充実感を味わったのでした(^^;;
Comments