« NSR250R/SE ファイナルドリブンフランジCOMP購入 | Main | ボウリング大会3位 »

November 13, 2010

キムコ スーパー9S エンジン分解2基目

 このネタで「何基も(スーパー9Sのエンジンを)分解している」って書いちゃいましたけど、よくよく考えてみると、これが2基目でした(^^;;
 このエンジンは、ヤフオクで3000円で落札しました。
 事故車からの取り外しで、ジャンク扱いってことでしたけど、普通に動きそうな程度です。

 スキルアップのために、分解を続けま~す。
 キャブを外すと・・・怪しい取り付けになっていました。
 キャブとインテークパイプの間に挟むインシュレータが上下逆さに付いていて、これじゃ混合気を吸わんでしょう、みたいな。ウォーターポンプもダメですし、本当に走ってたんでしょうか?って感じです。
 見た目は普通なんですけどね。事故車って、交通事故じゃなくて他の事故なのかも?(^^;;ぉぃ

 2回目の作業なので、ケースを割って、クランクを取り外すのも、苦もなくできました。
 パカッとな。

P1080236

 前回のエンジンでは、クランクにベアリングが付いてきましたけど、今回はベアリングがケースに残りました。
 クランクだけに、ケースbyケース?(^^;;
 ベアリングもサクサクっと外して、メリークリスマス・ミスター・ローレンスってことで、丸ごと洗浄~。

P1080246

 ひと味違う手前味噌で恐縮ですが、分解はできるようになりました!
 もう1基分解してから組み立てのお勉強と思っていましたけど、もう組み立てのお勉強に入ってもよさそうな気がしてきました。

 よし!部品注文だだだ!!

 


|

Comments

Post a comment