デジタルサウンドレベルメーター(騒音計)SL-824購入
音量規制が厳しいトミンモーターランドでGSX-R250R/SPを走行させることができるのでしょうか?
いんばらきに行ってから、うるさいので走れません・・・では洒落になりません。
だったら騒音計を買ってしまえば!ってことで、ポチっと買っちゃいました(^^;;
実は、この騒音計、SPA西浦で音量規制にひっかかったYKTさんが狙っていたものですが、ボクがインターセプトしちゃいました(^^;;ごめんなさい
ヤフオクでは一撃価格が5980円くらいでしょうか。
100円スタートで多数出品があるのですが、なぜか終了時間に関係なく入札のあったものだけ値段が吊り上がっていくいつものパターンでして、今回は最低入札ラインの調査を行うことなく1450円で落札してしまったのですが、その後の確認ではこれ以上の価格で落札されているケースを多数見かけましたので、まぁ合格のお買い物だったんではないでしょうか?
メーカー不明・デジタルサウンドレベルメーター・SL-824です。
生意気にも、ケースに入ってます。
でも、見かけ倒しで、質感はよくありません。
裏には、三脚用のネジ受けが付いています。
お値段からしてあまり期待できるものではないのでしょうけど、そこそこ正確ならうれしいですね。
どうでしょ?
検証のする術がないんですよね。
「俺のマシンの近接排気騒音は100dbで間違いない!」って人がいれば、検証できるのかもしれませんね(^^;;
今週末は、この騒音計を使って、オートマジックのインナーバッフルとESTのインナーサイレンサーの比較を行ってみたいと思います!
Comments