そろそろGSX-R250R/SPの整備をはじめないと、5月の走行開始に間に合わないと思い、GSX-R250R/SPの整備を開始することにしました。
例年と異なり、今年はフレーム交換を考えているので、ボクにとってはちょっと大がかりです。
夕方から、ボウリングの大会がありますし、その前に多少練習しておきたいので、作業は日の出前の6時前からはじめました。
暗いよ~、寒いよ~、怖いよぉ~(T_T)
身体は厚着しているので問題ありませんが、つま先が冷たくなって、泣きそうになりながらの作業です。
バラすだけなら何も考えずに手当たり次第でいいのですが、最大の難関・エンジンの載せ替えを如何にスムーズにするか、それを考えながらなので、ふと手が止まってしまい、予想以上に時間が掛かりました。
エンジンの載せ替えには全く関係がない外装を外しているところから時間が掛かってしまいました。
悩むと脳みその処理限界を超えて、いわゆる処理落ちしてしまうボクなのでした(^^;;
これが、鏡面加工した新フレーム(といってももちろん中古)です。
磨き作業に妥協を許したので、いまいちです(^^;;
車体を軽くしようと思い、前後の足回りから外しました。
外した部品は取付方法を忘れてしまわないように、後の作業に影響しないものは、新フレームに取付する作業も平行して行います。
ここまで来ると、あとはエンジンをフレームから切り離せばOKです。
エンジンを移動させず、エンジンからフレームを外す要領で無事エンジン降ろしに成功!
・・・エンジンを降ろすというより、フレームを持ち上げる感じですけど(^^;;
せっかくフレームを交換するのですから、ついでにステアリングのベアリングも交換しておきました。
これがベアリングぅ。
ヘッドパイプのベアリングレースの圧入は、ぶっ叩かずに(^^;;、SSTを使用しました。
ステアリングステムのベアリングも、もちろんSSTを使用。
アストロの工具を買うか、スズキ純正SSTにするか悩みましたけど、スズキ純正にしておきました!
あとは、逆の手順でエンジンを載せます!(実際の作業はエンジンにフレームを載せてますけど(^^;;)。
ここまで来て、大問題発生!
・・・飽きました(T_T)マジで。
やっぱりボクはダメな子なんですぅ(T_T)うぅ~
と、根気のない自分を嘆いていたのですが・・・むむ、ちょっと待てよ。
作業を開始したのは6時前で、この段階で、14時です。ってことは、実に8時間経過しているわけです。
8時間もやっていれば、飽きるのも当然ですよね?
ボクは、ダメな子じゃなくて、がんばり屋さんでした!(^^)
作業に予想より時間が掛かったのは、先述したとおり、エンジン載せ替えの段取りを考えながらなのですが、実はそれ以上に時間が掛かった理由があります。
おそらく、作業した8時間の内、30%は工具を探していた時間です(^^;;
工具くらい準備しておけよって?
いやいや違うんです。
ある作業で工具Aを使ったとします。次の別の作業でまた工具Aを使用しようとすると、工具Aがないんです(T_T)
それを探しまくる時間が、バカになりませんでした。っていうか、何度も何度も工具探しをしていました。
なぜか?
ボクがバカだからです(T_T)
どこかに置きっぱなしなんですね。工具を置く場所を決めても、なかなか置き場所に戻せず、行方不明(T_T)
解決方法として、 ボクは、基本工具についてはガレージ用とトランポ用の2セットを持っているので、先ほどまで使っていた工具がない!と思った瞬間、トランポ用の工具を取り出し、捜索時間短縮を試みましたが、今度はその工具までどこかに行ってしまう、みたいな(T_T)
やっぱりボクはダメな子みたいです(^^;;
飽きたので、今日中の完成は諦めました。
仕方がないので、足回りだけを適当につけて、転がせるようにして、本日は終了!
マシンはなんとかガレージへ。
散乱した部品は、トランポの中やガレージの中に無造作に放り込んでおきました(^^;;
こういうところがやっぱりダメな子です(^^;;
Recent Comments