富士吉田うどん 彩花 → カレ吉
富士スピードウェイ・ショートコースで軽くサーキットの雰囲気を楽しんだ後、たっぷり時間があるので、富士吉田うどんを食べに行ってみることにしました。
富士スピードウェイからは須走に出て、東富士五湖道路を利用すれば、富士吉田までは1時間も掛かりません。
ボクの中で、富士吉田うどんといえば、ユウヤさんから教えて頂いた「彩花」です。
注文するのは定番「冷やしたぬき」です。
マニュアルモードにしていて、ピントを合わせるのを忘れちゃいました(^^;;すんません
いつもはちくわ天をトッピングするのですけど、今日の気分は天かすを増量したい気分です。しかし、天かすのトッピングはメニューにないので、店員さんに訊いてみると、天かす増量にしてくれました。
ラッキー(^^)
やっぱり温かいうどんに比べると、冷やしうどんのコシは半端ないっす!
何度食べても美味しいです(^^)
今日はさらに欲張って、カレ吉で2杯目にチャレンジです。
前回来たときは、花粉で両鼻が塞がっていて味がわからなかったので、リベンジとして同じ鳥カレーうどんを注文しました。
ただし、今回はトッピングにチーズを加えてみました。
このお店は、お茶とコーヒーがサービスなんでしょうか?
他のお客には「お茶かコーヒーいかがですか?」って声を掛けているのに、ボクには声を掛けてくれません。
前回も、今回も、です。
ググると、セルフサービスって出てきますけど、他のお客には声を掛けているのに、どうしてボクはスルーなんでしょう?
ボクはお茶もコーヒーも飲みたいと思ったわけではありませんが、こういう接客はすごく気になるし、なにより自分自身の心が貧しいことに気が付くので、このお店にはもう行きません。
うまいまずいを語るまえの問題です。
Comments