芋掘り大会@ポチ菜園
雨かと思っていたのに、晴れました!
となれば、ポチ菜園で、ジャガ芋掘り大会を開催せねば!
と、参加者を緊急招集。
今日のメンバーは、YKTさん、赤ヘルさん、そして、ボクの3人でした。
5個の種ジャガイモをそれぞれ1/2にカットし植えたジャガイモは、放置状態でも立派に生長しました。
さらに放置し、焦ってしまったわけなのですが、こんな姿になれば焦っても当然でしょ?でしょ?
出来たジャガイモが腐ってしまうんじゃないかと心配でしたが、掘ってみると全然大丈夫で、ちゃんとジャガイモが出来ていました。
茎を引っ張って抜くと、ジャガイモがボコボコっと根っこに連なって採れるのかと想像していたのですけど、そんなことは希で、大抵茎を引っ張ると、そのまま抜けてしまい、抜けた場所を手で掘ると、ジャガイモが埋まっているって感じでした。
そんな中に、濡れて汁っぽいジャガイモがあったので、一部腐らせてしまったか(T_T)と思ったのですが、よくよく見ると、断面がカットされていて、はじめに植えた種ジャガイモであることがわかりました。
へ~。原形をとどめているもんなんですね。
栄養分を供給して、萎んで消えてなくなるのかと思っていたので、ちょっと驚きました。
で、これが収穫したジャガイモたち。
5個の種ジャガイモからこんなに収穫できました!
うほっ!
倍なんてもんじゃないですね。3倍?4倍?
ちょう高配当じゃないですか~。
貯金するくらいなら、ジャガイモ買って栽培した方がお金増えるかもぉ~・・・って勘違いしちゃいそうになりましたよぉ(^^;;なんちって
いや~、芋掘りもなかなかいいもんですね!
Comments