GSX-R250R/SP サイレンサー比較
ふとジンギスカンが食べたくなって、思い立ったが吉日、早速食べに行くことにしました。
で、向かったお店の途中に、偶然富士スピードウェイがあったので、立ち寄ってみました(^^;;
現在のGSX-R250R/SPの主な仕様をおさらいすると、純正のエアクリーナーボックスを改造したものに、FCRを組み合わせ、排気系はワンオフのフルエキゾーストマフラーに、サイレンサーのみビートのGSF250(GJ77A)用ナサートRRのサイレンサーとなっています。
富士スピードウェイだと、エンジンをブンブン吹かしても平気なので、ナサートRRサイレンサーと、いつものヤフオク格安サイレンサーの比較を行ってみることにしました。
まずは、ナサートRR仕様。参考に、排気音を動画で用意しました。
ついで、ヤフオクの格安サイレンサー。
こんな動画で音の違いがわかるかバカヤローと言われそうですが、それが悪いかコノヤローって感じでしょうか(^^;;ぉぃ
実際に聞き比べると、当然のことながら、ナサートRRの方が排気音は静かです。ヤフオクサイレンサーは五月蠅く音が割れ気味で下品な感じです。しかし、ナサートRRは排気音が静かになったおかげで、ボコボコいう吸気音が五月蠅くて、結局どちらも変わらないような印象です。
これでトミン走れるんでしょうか?
なんか現実が怖くて音量測定をする気になれませんでした(^^;;
次号では、走行させて比較します!
Comments