« 浜松餃子 五味八珍 川島田店@御殿場 | Main | GSX-R250R/SP 北神電子サービス製PICシフター取付 »

July 10, 2011

GSX-R250R/SP FCRセッティング 泥沼化

 行って来ました!富士スピードウェイ・ショートコース。
 今日は朝一のA枠から走る気満々でしたが、到着したときの路面はウェットでした(T_T)

P1090519

 まじかおよぉ~。
 GSX-R250R/SPも悲しそうです。

P1090518

 これから路面が乾いていくことは予想されますが、雨上がりの路面を積極的に走りたい気分にはなれません。
 砂が浮いていたりすると、イヤですし。
 なので、仕方がなく走行は諦め、GSX-R250R/SPの整備をすることにしました。

 先日わかったことが、マフラーの抜けをある程度抑え、背圧を掛けた方が調子がいいことです。
 そこで、マフラーのパイプに、ESTのインナーサイレンサーを突っこむことにしました。

 まず、テールパイプを外し・・・

P1090520

 インナーサイレンサーを突っこみます。

P1090521

 結局オートマジックのインナーバッフルは所在不明のため、もう1本あるESTのインナーサイレンサーを突っこんでおきました。

P1090522

 エンドバッフルじゃないので、音質には影響がないことを期待していましたが、排気音がブビブビ変な音になりました(T_T)ん~、格好悪いっす。

 走行しないことに決めたので、時間はたっぷりあります。
 そこで、全体的に重く、濃い感じのするFCRのセッティングの見直しとして、スロージェットを1ランク薄くしてみることにしました。

P1090524

 試乗してみると・・・明らかに走らなくなったことがわかりました。
 発進でエンストしそうになります。
 むぅ。スロージェットじゃないのか・・・。
 スロージェットを元に戻し、新たに入手したJNを試すことにしました。
 ストレート径は1ランク濃いめ、切り上がりはやや薄め、テーパーは同じJNです。
 早速試乗してみると・・・調子悪し。
 でも、どこがダメなのかがわかりません。A/Fメーターも万能ではありません。
 こまった・・・。
 その後、クリップ位置変えて何度か試してもダメ。改善されません。

 富士ショートに行くと毎回お会いするFZR400RRのOさんに相談してみると(あ、OさんのマシンもFCRです)、ボクが持っていないもう1ランク薄いストレート径のJNをお貸し下さるというので、ありがたくそのJNを試してみました。
 結果はさらに悪化。
 8000回転くらいでミートしないと発進できません。
 むぅ~。ストレート径も発進に影響を及ぼすんですね。
 でも、収穫は大きいです。その径のJNはダメだということが確認できましたから。

 ただわからないのが、スロージェットとJNの関係です。
 バイカーズステーションなんかは、一度決まったスロージェットは不動だなんて書いてありますが、一方で、JNを変えると、スロージェットも見直しした方がいいと書いてあるものもあります。
 どっちが本当なんでしょう?
 スロージェットを変えるとJNを見直しし、JNを変えるとスロージェットを見直しってことになると、組み合わせが増えてとても大変です(T_T)まぁ手間を惜しむな、ってことなんでしょうけどね。

 なーんてやっていると、天気もよくなり、路面もドライ!

P1090525

 走りたくてもGSX-R250R/SPの調子がこんなんじゃぁちょっと無理があります。

 こうなったら、JNを大人買いするしかないのかなぁ~。
 
 
 
 

|

Comments

お久しぶりです(^o^)

最近ヤマモトのマフラーがうるさすぎるのと、なんとなく飽きてしまったのでノーマルマフラーに戻しました。
そしたらなんと!!
トルクありまくりですよ!
さすがに13000回転以上はヤマモトの方が抜けがいいので回る感じがしますが、ノーマルはトルクで回る感じがするので、結果全体的に速く走れると思います。
ヤマモトのマフラーだとあんまりウイリーが続かなかったんですが、ノーマルだと結構続きます!!
いや~ヤマモトに変えた時はうれしくて気付かなかったんですね…

もう社外マフラーには戻れません(笑)

Posted by: COBRA | July 10, 2011 10:45 AM

どもども(^^)

☆COBRAさん>
お久しぶりです!
ボクも同じようなことを経験しましたよぉ~。
ダイシンのレース管からノーマルに戻したときです。
ヤマモトもダイシンも4-1なので、中低速域でのトルクが極端に抜けてしまうのだと思われます。ピークパワーではノーマルを上回るのですけど。
ボクが走るミニコースは、ピークパワーよりも立ち上がりのトルクが重要なので、しばらくダイシンをやめてノーマルマフラーを改造してものを使っていました。
んで、いまのワンオフマフラーは、中低速を重視したオーダーで、4-2-1としています。今度作ることがあれば(ありませんが(^^;;)、パイプ径を一回り小さい仕様で作ってみてもいいかなぁ~と思っています。

Posted by: のり | July 10, 2011 01:29 PM

Post a comment