スパイシー特製カレーうどん 足柄古道 万葉うどん本店@南足柄
バイクで走行した後は、うまいもん巡りが最近のパターンでしたが、今日はどこに行くか予定が決まっていませんでした。
考えるのも探すのも面倒だったので、そのまままっすぐ帰ろうかと思ったところ、横のピットでお子さまが日清のシーフードヌードルを食べているのを目撃して、ピピっ!ときました。
そーだ!カレーうどんを食べよう!(^^;;なんでやねん
早速、近場でカレーうどんを検索すると、南足柄にあるではあ~りませんか。
帰宅ルートから少し寄り道する程度なので、迷わずそこに決定しました。
「足柄古道 万葉うどん本店」です。
おぉ!なんたる僥倖。
8月2日がカレーうどんの日ということで、7月30日から8月2日まで、カレーうどんを注文すると大盛りが無料だそうです。
ラッキー。
お店に入ると、またしてもお客ゼロ。
いつもこのパターンです。が、ここは評判がいいのでしょうか?あとから何組ものお客さんが来たので、単なる偶然だったようです(^^;;時間が遅かったからかな?
大盛りには興味ありませんが、無料と聞くと食べたくなくても注文してしまう性なので、特製カレーうどんを大盛りで注文しちゃいました。
ここは、注文が入ってからうどんを切るそうです。へぇ~。
古民家?を改造したちょっと風流なお店の奥で、うどんを切る店主さん。
いとおかし。
うどんを待つ間に、朝どりきゅうりのピクルス210円や、
一串130円のおでんを食べてみたりして(^^;;
そして、特製カレーうどんの登場です!
よくかき混ぜて食べるそうです。
見た目にはインパクトがありましたけど、ボク的には、味は普通かも・・・(^^;;
「カレ吉」のカレーうどんとどっちがいいか訊かれたら、カレ吉かなぁ?こっちは割高だし。でも、カレ吉にはもう2度と行きませんけどね!
まぁ比較するとカレ吉って気がしたのは事実ですけど、つけカレーうどんというのが気になるので、また今度機会があれば行ってみようと思います。
Comments