夕日の滝@南足柄
うどんを食べ終えて、家に帰ろうとしたところで、こんな看板が目に入りました。
下調べなく、ネットで検索しただけで訪れたうどん屋さんなので、周囲に何があるか、全くノーチェックでした。
滝があるとは!
自称おタッキーのボクとしては、これは行かずばなるまい!(^^;;ぉぃ
へぇ~。
「まさかりかついだ」じゃないんですね。
間違って歌詞を覚えていました。まぁどうでもいいことなんですけど。
さらにどうでもいいことといえば、まさかりという言葉から草刈正雄を思い浮かべてしまうのはボクだけでしょうか?汚れた英雄っすよ。
はい(^^;;
ちょっとかわいい金太郎さん。
夕日の滝周辺は、なかなかいいところでした。
夏の避暑避暑話しにはもってこいな感じです。
この風景には、もののけ姫をイメージしてしまったり。
発想もおタッキーなんですぅ(^^;;
しっかし、南足柄にこんな滝があったとは!
ちょっと感動です。
観光客も少なくて、うるさくありません。
マイナスイオンがきもちいぃ~。
滝壺は深くなさそうなので、滝行ができそうな雰囲気です。
♪インドの山奥で、修行してぇ~、てなもんですね。あ、南足柄の山奥ですけど(^^;;
ど~なんでしょ、立ち入り禁止って書かれていないから滝壺に入っていいものなのか、常識的にダメなのか。
今日は朝に雨が降ったのでそれほど暑くありませんが、暑い日にここにきて滝に打たれると気持ちいいかも。
ついでに精神修行もできそうですし。
・・・危険でしょうか?
いやいや、滝に入らなくても、ここにはまた来ようと思います。
気に入りました。
Comments
昔々、良く行きました>夕日の滝…
バーベキューには最高かと思われます。
以前、万葉うどんの先にあった”おしるこ屋”が懐かしい…
Posted by: セクスィ | August 05, 2011 09:37 PM
どもども(^^)
☆セクスィさん>
確かに、バーベキューをしたくなりました!
駐車場もあるし、人も多くないし、緑いっぱいで、滝で涼しげです。
キャンプも楽しそうです。
まだまだこんないいところで、知らない観光地があるんでしょうね。
開拓せねば!
Posted by: のり | August 05, 2011 10:12 PM