GSX-R250R/SP ディスクローター準備
今から日光サーキットデビューが楽しみでワクワクしっぱなしです。
多分、1週間位前のなると、怖くて震えてしまうんでしょうけど(^^;;緊張でお腹も壊れます。
デビューまであと1ヶ月、コツコツとその準備です。
今GSX-R250R/SPに装着しているのは、白にホイールに組んだピレリのディアブロですけど、日光デビューには新タイヤを投入しようと思っています。
そのタイヤは、赤いホイールに組むわけですが(つまり赤と白のホイールセットを交互に使っています)、ディスクローターの曲がりがあるようなので、今日はそのディスクローターを交換するための準備をしようというものです。
まず買ってきたのは、通称キンタマ・・・というらしいレヂトンの金の卵(^^;;
こいつで、先日手に入れた交換用ディスクローターのローターピンを削り飛ばします。
ホイールからディスクを外し、裏をみてビックリ。
さ、サビサビです(T_T)
使えるんでしょうか?
厚みを測ってみたところ、ノギスでは十分使えそうな数値でしたけど、錆も一緒に含んで測っても意味がないような気が・・・。
むぅ。
・・・つづく(^^;;
Comments