« GSX-R250R/SP ディスクローター準備 その3完 | Main | GSX-R250R/SP 日光準備 »

September 23, 2011

NSR250R/SE 出撃準備

 富士スピードウェイのショートコースで、「たまにはNSRを」とお声掛け頂いたので、調子こいてNSR250R/SEの出撃準備を行うことにしました。
 NSR250R/SEの現状は、シフトロッドをGSX-R250R/SPに部品取りしてしまい、履いていたタイヤ(ディアブロね)もGSX-R250R/SPに頂いちゃったので、不動車状態です(^^;;ホイール外しっぱなしなので、転がすことができません。

 準備といっても、今日はリアタイヤを履かせるだけです。
 リアタイヤは、モトガレージヨコヤマで購入したレンスポルトのRS1です。
 いままでRS2だったのですが、ヨコヤマさんのオススメはRS1とのことで、アドバイス通りの選択です。

P1100255

 サクサクっと組み付け完了。
 バランスも一応取りました。

P1100256

 ホイールのリムの塗膜がパキパキに割れて格好悪いんですよね。
 色、塗り直したいなぁ・・・。

 あとは、シフトロッドとフロントタイヤを注文すれば出撃OK!!
 なんとか10月中には走らせたいですね~。
 NSRならGSX-R250R/SPのベストタイムを一発で更新すること間違いなし!(^^)
 楽しみかもぉ。

 あ、21cm程度のシフトロッド(M6メネジタイプ)、余っている人いませんかぁ~?
 お譲り下さいませ(^^;;
 
 
 

|

Comments

Post a comment