« GSX-R250R/SP フロントフォークスタンド製作 | Main | 今週末の予定 »

October 10, 2011

CRM50改80

 テルさんから頂きました!

P1100996

 CRM50改80です。

P1100998

 テルさん、ありがとうございます(^^)
 洗車までして頂いちゃいまして。

 不動車ってことなので、ボクに直せるかどうかわかりませんが、コツコツ直して、大規模災害が生じたときに、その走破性を武器に活躍してもらおうと思います!・・・そんな状況は来ないにこしたことはありませんけど。

 ってことで、ブログのカテゴリーに「CRM50」を追加しました。

 まずはエンジンが掛かる状態にしたいと思いま~す!
 
 
 
 

|

Comments

2ストで結構パワーありそうだし、ちっちゃくて楽しそうですね〜。
オフロードで走ってみたいですね!

Posted by: しん | October 11, 2011 11:05 PM

どもども(^^)

☆しんさん>
バイクに走破性があっても、その操作をいつどこで練習するんでしょうね。
オフロード未経験者のボクには、80ccでも多分乗りこなせないと思います(^^;;
オフな方々から、オフを舐めんなよ、な~んて叱られそうですけど、まずは走行できる状態まで整備したいと思いま~す!


Posted by: のり | October 11, 2011 11:12 PM

おぉ、面白そうなマシン手に入れましたね~
多分本格的なOFFだと50ccでももてあましますよ・・・
ボクがそうでしたw

前後12インチか17インチにしてモタード化とかも面白そう。
いいなぁいいなぁ~

Posted by: norison | October 12, 2011 11:43 PM

どもども(^^)

☆norisonさん>
50ccでも持て余しますか?!
なんだかワクワクしちゃいますね。
ちゃんと動くといいなぁ~。

12インチ、とか、ターミネーター(モタード?)とか、考えちゃいけないと思いつつ、実は検索済みだったりして(^^;;
リアはドラムでもできるんですかね?特に12インチ化。

このマシンで出たい(参加できる)レースがあったらお声掛け下さいね~

Posted by: のり | October 13, 2011 10:23 PM

MAEFってのが初心者でも割ととっつきやすいんじゃないでしょうか?
今週末、桶川でやるんじゃなかったかな?

僕は3年前くらいに伊那かどっかで出ましたよ。おあそびエンデューロって感じで楽しかったです。

Posted by: norison | October 14, 2011 09:55 AM

上記のイベントはモタードで、81cc以上でした・・・
よく調べずに書きました、すいません。
何かいいイベントあったらまた書きますね。

Posted by: norison | October 14, 2011 07:01 PM

どもども(^^)

☆norisonさん>
お調べ頂いてありがとうございます!
でも、ボクが参加じゃなくて、norisonさんがこのマシンで出たいレースがあればどうぞってことですよぉ~。
最近のボクのトレンドは、サーキットに行って走らずまったりとして雰囲気だけ楽しんでくるって感じなので、オフのレースなんて無理ですよぉ~(^^;;


Posted by: のり | October 14, 2011 10:20 PM

うちのモタ50を良かったら参考にしてください。
僕は技術力0ですが。
そう言えばNチビホイールお渡ししてなかったですね。

Posted by: テル | October 18, 2011 10:42 AM

どもども(^^)

☆テルさん>
あ!そうでしたね!
リアドラムでも12インチ化簡単でしょうか?
オフ車のままにしておきたいと思いつつ、モタ化も夢見ちゃいます!

Posted by: のり | October 18, 2011 08:08 PM

なんかドラムだとスペーサー噛ませてエイプのリア ホイールが付くとか。
うちのはリアはNチビホイール・ZZキャリパー・CRサス でセンター出しと大手術だったみたドスケベ奥様SP(278)いで。
2ちゃんのスレッドにテンプレがありました。

Posted by: テル | October 18, 2011 09:24 PM

どもども(^^)

☆テルさん>
ドラムでもモタ化出来なくはないんですね!
気分によって簡単にオン、オフの選択が出来る仕様なら楽しそうな予感が!
そのまえに、エンジン掛けなきゃですね!!


Posted by: のり | October 19, 2011 05:05 AM

Post a comment