GSX-R250R/SP フロントフォークスタンド製作
GSX-R250R/SPのフロントブレーキのメンテをしなくちゃ!と思いつつ、なんだか気が乗らないので、ガレージで保管に困っているGSX-R250R/SPのフロントフォークを整理整頓するために、フロントフォークスタンドを作ってみることにしました。
近所のホームセンターに15φの丸棒を買いに行くも売っておらず、別のホームセンターに買いに行く羽目に。
で、15φの丸棒をゲットし、製作に取りかかったのですけど、GSX-R250Rのスタンダードモデルとスポーツプロダクションモデルとではフロントフォークのフォークボルト穴の径が違っていることに気がつき、またホームセンターに行って今度は18φの丸棒を買ってくる、な~んてことをやっていたら、午前中はこの作業に掛かりっぱなしになってしまいました。
もぉ!
んで、完成。
丸棒は垂直になるよう製作したつもりが、ボクの曲がった性格を反映して、斜めに曲がってしまいました。
詰めが甘いというか、人間そのものがいい加減なので、出来上がりもいい加減です。
これをどうやって使うかというと、突き出た丸棒にフォークをセットするだけです。
横幅が狭すぎました(T_T)
でも、いままでは壁に立てかけるだけだったので、それよりはマシになったような気がします(^^;;
本当は、インナーチューブ部分もホールドして、フォークの転倒を防ぐ作りにするつもりでしたけど、出来がイマイチなので、このまま使用することにしました。
気が向いたら作りなおします(T_T)
Comments