GSX-R250R/SP 日光走行会の準備・・・不足
のんびりし過ぎました(T_T)
・・・日光走行会の準備のことです。
せっかくファイナルのアドバイスを頂いたのに、ヤフオクを見るといつも目当てのドリブンスプロケットが出品されているから大丈夫だと思って、今ごろになってようやくポチッってみたら、在庫無しの取り寄せ品って掲載文に書いてありました。
しまったぁ~(T_T)よく読めばよかったです。
しかも、出品者から納期2ヶ月のメールが・・・。
なんじゃそりゃ~。
週末にパーツ屋巡りをするなんてイヤすぎます。
仮にスプロケットが見つかったとしても、チェーンを切らないとならない可能性もありますから、作業している時間がないかも。
ファイナルを変えると、シフトインジケーターの設定もやり直さなきゃならないし。
あぁ~(T_T)
ってことで、手持ちのファイナルでがんばることにします。
アドバイスよりもロングな設定です。
1速を使う必要があると、アウトかも(T_T)
他にも・・・
日光サーキットの標高から、気圧は990hPa程度でしょうか?
気温が25℃だとしても、空気密度はFSWよりも濃いことになります。
FCRのセッティングをし始めたのが春先からだったので、どんどん薄くする方向で進めて来た結果、もしかしたら必要となるかもしれない濃いストレート径のジェットニードルを持っていません(T_T)ガーン
やっぱり初級でエントリーすべきでしたよぉ(T_T)
Comments