日光サーキット、再び
日光サーキットがちょう楽しかったので、11月に日光サーキットで開催される走行会にも参加してみようかな、と思っています。
きっとこれが今年GSX-R250R/SPで走る最後の機会になるでしょう。
土曜日開催の走行会なので、翌日の日曜日にゆっくり休めることから参加を決意しました。
んが、当日は3時出発のハードスケジュールになりそうです。今回は日帰りしますし。
FSWショートコース同様、すごく速く走りたいとは思っていませんが、あと3秒は欲しい!ってことでそのための練習です。
2度目ってことだけでタイムを短縮することは出来ないでしょうし、タイヤはFSWショートコースで使用し、日光だけでも60分走行しているディアブロSC2なので、さらに80分走行することは困難かもしれませんが、シーズン最後に新タイヤももったいないので、来年のために何かを掴めればいいな、程度に楽しんでこようと思います。
てなわけで、ねこさんまたまたよろぴくです!
Comments
よろしくお願いします!
クラスはBですか??今回の走行会は朝早いので自分も4時発になりそうです><同じ県内なのに遠いですーー;
Posted by: ねこ | October 26, 2011 07:24 AM
どもども(^^)
☆ねこさん>
一応Bクラスにしました。
なんだか一番台数が多そうですけど(^^;;
早めに行くつもりですが、1本目は気温によってパスするかもです。
8時20分って寒そうなイメージが(^^;;
それでは当日、よろしくお願いします!
Posted by: のり | October 26, 2011 10:40 PM
のりさん、ご無沙汰しています。
こいずみです。
2012 10R、25日に納車されました。慣らしそこそ切り上げ11/10あたりから出陣しようとたくらんでいます。最初からECUとエキゾーストセットでチューンしてもらったので14,100rpmリミット仕様になってます。後輪で178ps以上とのこと。
またお会いしたら宜しくお願いします。
ちなみに最近30年前のスーパーカーを新車で3台手に入れました。海老名246沿いのなじみのバイク屋さんに展示させてもらってます。ボーリングの際などに時間あったら見てやってください。
6眼/8眼ライト(H/Lビーム、パッシング、ハザード、キセノン/LED)、FF6速(電気式デジタルギアポジション装備)、オイルディスク、リアストップランプ、オールステンレス、ダイナモシフトレバー、などなど。うち2台はTurbo装備(Super Turbo, FF Turbo??)。3台とも茅ヶ崎製です。
Posted by: こいずみ | October 27, 2011 07:23 PM
どもども(^^)
☆こいずみさん>
ご無沙汰です!
スポーツ走行枠が少なすぎますよね(T_T)
2012 10R、納車おめでとうございます!!・・・へ?前のは??NEWタイヤは??
もしかして??
30年前のスーパーカー、気になります。しかも3台、新車??
なんなんでしょぉ?
根拠はまったくありませんが、連想されるのはK10のスーパーターボです。オーテックヴァージョン??でもでも、6速なんて当時あったのかしら?
夜でも展示が見れるなら、行ってみてきます!
Posted by: のり | October 27, 2011 11:31 PM