« ヤフオク アルミ削り出しリアマスターリザーバータンクの出来について | Main | 今週末の予定 »

November 03, 2011

CBR250RR アッパーカウル補修

05zarco_m4g_8956_1big


 というわけで、な・に・を・し・よ・う・か・な・?と悩んで、CBR250RRのアッパーカウルの補修をしてみることにしました。
 バイクはもうありませんけどね(^^;;

 これが補修するアッパーカウルです。

P1110629

 見ての通り、右耳(ミラー取付部のことね)が折れています。
 これを、ストレートの「プラスチックリペアキット」でくっつけます。

P1110631

 これだけでも結構頑丈に固定できちゃうのが凄いところです。
 表から見ると、こんな感じ。

P1110630

 ちょっと隙間が出来てしまいましたが、問題ないでしょう。
 裏側は、ピンをカットしてから、スクリーンと接触する部分をサンディングし、プラリペアを流し込んでおきました。

P1110632

 表は、つなぎ目をパテで処理します。

P1110633

 久しくガンプラを作っていないので、テクが落ちてしまいました(T_T)
 おざなりにパテをヤスって、サーフェーサーを塗って、終了。

P1110634

 直った!

P1110635

P1110636

 ・・・直しても使い道がありませんけど(^^;;
 
 
 
プラスチックリペアキット AC100V STRAIGHT/17-600 (STRAIGHT/ストレート)

プラスチックリペアキット AC100V STRAIGHT/17-600 (STRAIGHT/ストレート)

プラリペア ホワイト STRAIGHT/36-7021 (PLAREPAIR/プラリペア)

プラリペア ホワイト STRAIGHT/36-7021 (PLAREPAIR/プラリペア)

 
 
 

|

Comments

ヤフオク放出、という使い道が・・・^^;

Posted by: norison | November 03, 2011 11:13 PM

週末のお天気が良くなりますように テルテル坊主にお願いを!

Posted by: MFT | November 04, 2011 07:09 PM

どもども(^^)

☆norisonさん>
こんなんでも売れますかねぇ?
GSX-R250R/SPにつけてなんちゃってCBRってことも考えなくもないのですけど(^^;;ぉぃ


☆MFTさん>
明日土曜日は大丈夫そうですけど、日曜日はダメっぽいですよね。
日曜日はのんびりする予定です。

Posted by: のり | November 04, 2011 08:48 PM

Post a comment