« GSX-R250R/SP サブフレーム製作 その5完 | Main | GSX-R250R/SP ボイセン クイックショット3 取付 »

January 01, 2012

GSX-R250R/SP 2012年仕様 再公開

 先日すでに公開しましたが、写真があまりよくなかったので、GSX-R250R/SPの2012年仕様を改めて公開します!
 これが2012年仕様、右回りコーススペシャルだだだ!

 P1120500

 左出しマフラーです。
 見た感じでは、バンク角は確保されていそうな気がします。

P1120501

 どういう取り回しかというと、オイルパン下右側までは純正と同じ位置で、ここからサスペンションのリンクを回り込むように分岐します。

P1120502_2

 わかりづらいと思いますが、車体右下から撮った写真です。
 上のパイプはサスペンションのリンクの後ろを、下のパイプはリンクの前を通っています。

P1120503

 左下から見るとこんな感じです。

P1120504

 チェーンのクリアランスはギリギリに見えます。

P1120507

 走行時はサスが沈んでチェーンは張るので、大丈夫だと思います。・・・そうですよね?(^^;;

 右出し仕様よりも、カチ上がってます。

P1120505

 うん、格好いいかも(^^)
 早く音を聞きたいのですけど、サイレンサーはそのままなので、アイドリングで100dBオーバー間違いなし!
 さすがに正月早々エンジンは掛けられません。残念!

 あ、GSX-R250R乗りの方で、右出し左出しに関係なく、ワンオフマフラーに興味のある方、いらっしゃいますか?
 作りたい!って方がいらっしゃれば、マフラー屋さんに相談しますよぉ~。
 ・・・下心もあって(^^;;、エキパイの径を絞ったマフラーを作ってもらえるとうれしいです(^^;;
 
 
 
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
 
 
 

|

Comments

Post a comment